
軽いカメラを携えてのお散歩写真です。
重い超望遠ズームレンズと一眼レフを持って野鳥撮影に行きたい気持ちはあるのですが・・・、気持ちだけで終わる夏・・・(^^;

ガード下の不思議な空間に結構惹かれるものがあります。

ユニークなデザインのポストですね。

こういうごちゃごちゃしたところも惹かれます。電線などもそうですが。
しかし、自分の部屋がごちゃごちゃするのは嫌なのです。(^^;

可愛らしい瞳だと思いませんか?(笑)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH
« CDプレイヤーが無くなる日 |
トップページ
| 久々の厩橋 »
« CDプレイヤーが無くなる日 |
トップページ
| 久々の厩橋 »
おはようございます。
SUMMILUX 25mm F1.4 、まだ(?)、所有していらっしゃったのですね。
私のお気に入りのレンズです。(^^)
m4/3用のレンズ、随分たくさん持っていらっしゃるのですね。(^^)
ガード下、私も気になります。^^;
可愛い郵便受を見つけられましたね。
1枚目や最後の写真のお店は、ガード下らしい
人間味に溢れた雰囲気を感じます。(^^)
投稿: Maru | 2016年7月14日 (木) 07時08分
おはようございます。
これはなかなかフォトジェニックな風景ですね。
1枚めのお写真、ガード下の暗さと差し込んでいる外の明るさの対比が
何とも印象的で、引き込まれてしまいました♪
ポストの形の郵便受けやKONDOHさんのお好きな配管、
私もこんな場所を歩いていたら、うれしくなりそうです^^
ここはどこですか?
投稿: kouko | 2016年7月14日 (木) 07時09分
Maruさん、こんばんは。
レンズ、もちろん持っておりますよ・・・(^^)
m4/3用レンズですが、持ち出す機会の多いレンズがどうしても限られてしまいますが、お散歩写真には単焦点レンズが良いですね。撮影時、画角に悩まなくて済みますから。
ガード下、面白いですよね。(^^)
今日の場所も今回初めて訪れたところではないのですが、訪れる度に新しい被写体を探しております。
投稿: KONDOH | 2016年7月14日 (木) 19時17分
koukoさん、こんばんは。
なかなか面白いところでしょう・・・?(^^)
場所は神田です。秋葉原に用事があった時の帰り、すぐ電車には乗らず、秋葉原から歩いて来ました。秋葉原-神田は近いですからね。
で、神田から電車に乗って帰宅の途につきました。
もし機会がありましたら歩いてみてください。
投稿: KONDOH | 2016年7月14日 (木) 19時20分
こんにちは。
かわいい豚さんの飾りはいいですが、彼も食材なんですよね。なんだかなあ、と思ってしまいます。
丸ポスト風、郵便受けですか。ユニークですね。
投稿: ビワ | 2016年7月18日 (月) 23時31分
ビワさん、
そうですね・・・豚さんは食材です。
そういえば沖縄の市場でも豚の顔にサングラスを掛けていました。胴体はなかったですが。(^^;
郵便受けはなかなかユニークでした。
投稿: KONDOH | 2016年7月19日 (火) 19時55分