夏の雲に
自宅を出る時は青空が見えていたのですが、羽田空港に到着してみるとモクモクと雲が湧いておりました。
台風の影響でしょうね。
なので、今日は飛行機と雲。
その切っても切れない関係の風景写真を今日は。
JALの白い機体は青空の方が映えるのでしょうが・・・。
イテッ!(笑)
幕張新都心がしっかり見えていました。思ったより視程の良かったこの日。
さて・・・、
※ 明日、11日より21日まで、ブログをお休みさせて頂きます。22日よりまた再開致しますので、よろしくお願い申し上げます。ブログも夏休みという事で。(^^;
Nikon D7200
TAMRON SP 70-300mm/F4-5.6 Di USD
« 京都スナップ | トップページ | ほんまに暑いでぇ〜・・・ »
おはようございます。
広い空ですので、もくもくと湧いた雲の様子がより迫力がありますね。
鶴丸マークのJALの機体はやはり美しいなぁと思ってしまいます^^
幕張はこんな様子なのですね。
遠くからこうして眺めたことがないので、新鮮な気持で拝見しました。
いよいよ夏休みですね。酷暑ですので、ゆっくをお休みくださいませ。
再開を楽しみにしております。
投稿: kouko | 2016年8月10日 (水) 07時04分
こんにちは。
湿気を感じる夏の雲のお写真ですねf(^_^;
昨日も今日も高温注意報が出ていますね(>_<)
38℃・・・体温より高いという・・
外出すると一気に体力を消耗してしまいます。
3枚目のお写真、モクモクの白い雲と比べるとJALの白い機体が清々しく感じます!
4枚目のお写真、しっかりと串刺し状態で撮れていますね(^o^)v
串刺しのお写真は面白くて私の大好きなお写真の一つになっています♪
明日からブログも夏休みですね(^^)
猛暑に高温です。くれぐれも体調を崩されませんようにお気をつけくださいませm(__)m
夏休み明けを楽しみにしています\(^o^)/
投稿: 寅さん(^^) | 2016年8月10日 (水) 16時47分
こんばんは。
幕張ですか?随分遠くまで行かれたのですね。
こちらも飛行機が撮れるスポットなのですね。(^^)
遠くスカイツリーも見えて、よい眺めですね。
串刺し、今回も、ナイスタイミングでした。(^^)v
しばらく夏休みですね。
いつも毎日更新されていて、楽しませていただいております。m(__)m
ゆっくりお休みになってください。
投稿: Maru | 2016年8月10日 (水) 17時48分
koukoさん、こんばんは。
飛行機撮影のバックは青空だけでなく、曇り、雨、それぞれの条件で楽しむ事が出来ます。
しかし、もう・・・さすがに暑いですね。(笑)
鶴丸マーク、シンプルなデザインなので、逆に印象に残るのかもしれません。
少しのんびりしようと思いまして、夏休みを取らせて頂きます。(^^)
koukoさんも夏負けしないよう、お気をつけください。
投稿: KONDOH | 2016年8月10日 (水) 19時57分
寅さん(^^)、こんばんは。
雲も冬と夏とでは違いがありますので、夏らしい雲をバックに撮影したくなります。
夏なら・・・やはり入道雲ですね。
ここのところの暑さ、たまりませんねぇ・・・。干物になってしまいます。(笑)
JALの機体は大空でこそ生きるデザインだと思います。
シンプルで良いですよね・・・。
串刺写真は私の定番で。(笑)
この暑さ、ほんの少しの時間ですが、のんびり過ごしたいと思います。
また、再開したら是非ご覧になってくださいませ。
寅さん(^^)も夏負けせぬように・・・。
投稿: KONDOH | 2016年8月10日 (水) 20時01分
Maruさん、こんばんは。
あ、幕張新都心は現地まで出掛けたわけではなく、羽田空港の展望デッキからの撮影です。
この日、風が強かったので空気が澄んだようです。
めずらしく幕張新都心のビル群がハッキリ見えていたのです。
しばらく夏休みを取らせて頂きます。
この暑さですから、なかなか撮影も思うように出来ませんね。
Maruさんも暑さに負けないよう、お体大切に。
投稿: KONDOH | 2016年8月10日 (水) 20時05分
こんにちは。
こういう天候だと、機内はけっこう揺れるでしょうね。その代わり、雲を抜ければ青空が見られる、はず。
東京スカイツリーがはっきり見えるので、それほど雲は低くないようですね。
投稿: ビワ | 2016年8月13日 (土) 01時46分
ビワさん、
雨が降っていても、雲を突き抜ければ真っ青な空を見る事が出来ますね。
この日は事前まで晴れておりました。珍しく視程も良かったのです。
投稿: KONDOH | 2016年8月13日 (土) 20時27分