京都スナップ
四条河原町から祇園・花見小路、八坂神社、円山公園と、お散歩した時の写真です。
鴨川では夏の風物詩、川床も見られました。
花見小路では日本人より外国人の方が多い印象です。
店構えが如何にも古き良き時代・・・を思わせてくれますね。
おライカ様の聖地が祇園にも進出。入り口は祇園に溶け込んでいます。
使ってみたいと思いながらも買えない私には、やはりおライカ様と呼ぶしかありません。;^_^A
寅さんシリーズにこういう場所が登場した事がありましたね。
昨年、嵐山で祭礼に遭遇し、今年は祇園祭。祇園祭は出掛ける前から知っていましたが。
テレビの天気予報を見ると、京都は私が訪れた時より暑さが厳しくなっているようですね。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
« iMacの4Kモデルがキター・・・(^^) | トップページ | 夏の雲に »
先週末、私が当初計画していたルートと同じですね(笑)ただ円山公園、知恩院までは暑さで辿り着けませんでした^^; やはりベストは秋から冬でしょうね!
投稿: YOU | 2016年8月 9日 (火) 05時45分
おはようございます。
京都の町の雰囲気は、やはり素敵ですね~。
それにしても1枚めの鴨川のお写真は気持がよいこと♪
夕方のように見えますが、何時頃に撮られたのでしょう。
京都は他にはない雰囲気がありますね。
おライカ様の店構えには驚きました^^
投稿: kouko | 2016年8月 9日 (火) 06時55分
おはようございます。
早起きして、オリンピック、体操を見ていました。
金メダル、おめでとうございます。(^^)/
今日のお写真、和の趣に溢れる素敵な建物の数々、
京都の情緒に触れさせていただきました。m(__)m
いいですね~、京都。
私もカメラを持って歩いてみたいです。^^;
最後のお写真、可愛らしいタイミングを撮られましたね。(^^)
思わず、微笑んでしまいました。(^^)
投稿: Maru | 2016年8月 9日 (火) 07時00分
YOUさん、こんばんは。
夏の京都は暑いですからね〜^_^;
また涼しくなってからお出掛けください。
投稿: KONDOH | 2016年8月 9日 (火) 20時45分
koukoさん、こんばんは。
京都、落ち着きますね〜。
鴨川、午後の四時頃です。
時間的には夕方になるのでしょうが、この季節ですからまだまだ明るいです。
それでも幾らか日が傾いていましたので。
おライカ様の店構え、さすが京都ですね。^_^
投稿: KONDOH | 2016年8月 9日 (火) 20時49分
Maruさん、こんばんは。
早起きして体操をご覧になっておりましたか。やりましたね〜^_^
予選の失敗をバネにして、という感じでした。
私は深夜、女子バレーを見ていました。^_^;
京都はやはり独特な雰囲気がありますね。そこに惹かれるわけですが。
是非、Maruさんもお時間を作ってお出掛けくださいませ。
投稿: KONDOH | 2016年8月 9日 (火) 20時53分
こんにちは。
観光地ということもあるのでしょうが、路地でもゴミひとつなくて美しいですね。
ライカのマーク、けっこう溶け込んでますね。アルファベットだから、もっと浮いた感じになりそうなものですが。
投稿: ビワ | 2016年8月13日 (土) 01時42分
ビワさん、
ライカのお店、上手く周りに合わせておりました。
路地は綺麗ですね。中国の観光客もそこそこいるのですが。
投稿: KONDOH | 2016年8月13日 (土) 20時24分