京都・貴船神社
大阪から当初の目的のひとつ、京都・貴船神社に行ってみました。大阪のうだるような暑さから逃れて、貴船神社辺りなら少しは涼しいかな?・・・と。
旧暦で開かれているのでしょうか、丁度七夕祭りの最中でした。
ちょっとラッキーな心持ちです。
境内は夏祭りという様相です。
俯瞰するこの光景に惹かれて・・・一枚。
で、少しは涼しかったのか・・・。全然!(笑)
歩いている最中、汗が止めどもなく流れて来て参りました。やはり京都の夏は暑いです。ハス撮影で京都を訪れた時よりさらに暑かったです。
暑さとは関係なく・・・こちらの様子に魅せられました。
もう新緑とは言わないでしょうが、なかなか綺麗でした。
この後、暑さに耐え切れないため他のお寺さんを周る事はせず、直接大阪に帰る事に。(^^;
今、エアコンの効いた部屋の中で思い出すと、京都の夏もなかなか良いものだったと・・・。
ホントかいなぁ〜・・・・(笑)
SONY α7 II
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
« 台風が去って・・・ | トップページ | 貴船川の川床風景 »
おはようございます。
暑かったのですか~。
こうしてお写真を拝見していると緑に囲まれて
とっても涼しそうですが^^
石段の両側の灯籠の朱色が緑に映えてとってもきれいです♪
京都はやはりいいですね~、暑くても^^
投稿: kouko | 2016年8月27日 (土) 07時32分
おはようございます。
暑いのが苦手なKONDOHさんですが、撮影、頑張られたのですね。^m^
朱色と緑の対比が、美しく、
紅葉の季節よりも緑豊かなこの季節が一番綺麗なのではないかと感じます。
京都は、素敵なところがたくさんあるのですね。
お写真では、木陰がとても爽やかで、清々しく感じます。(^^)
投稿: Maru | 2016年8月27日 (土) 08時09分
貴船神社の七夕はかなり有名なのですね。いい時季にいらっしゃいました。
暑かったようですが、素敵な写真がゲットできましたね。
ちょっと値が張りますが、川床の料理など味わえられれば、ひんやりとします。
投稿: kurakame | 2016年8月27日 (土) 10時16分
おすすめによりα7IIを買ってきました、レンズキットの方が1万円しか高くないので
まぁ使わないかもしれないが、緊急用にとキットにしました
7R以来のSONYですがボディーは7Rと違いしっかりしていますね。
MC-11も一緒に連れて帰りましたのでEFレンズで遊んでみようかと思っています。
Rレンズも処分してしまいビゾ用の65ミリが残るのみですが、マウントアダプターは残してあるので遊べます
まずは御礼を
投稿: roxanne6 | 2016年8月27日 (土) 12時03分
こんにちは。
京都の奥座敷、貴船神社に行かれたのですね♪
川床や参道の石段など有名ですよね(^^)
最初のお写真、石段と赤い灯籠と新緑が木漏れ日によって、清々しく幻想的な景色を生み出していますね(*´∇`*)
2,3枚目のお写真、鮮やかな七夕のお飾りと生命力溢れる青もみじ、そして貴船神社と何とも贅沢な景色ですね~(*´∇`*)
4枚目以降のお写真も、朱色と新緑がとても美しく吸い込まれそうな神秘的な景色ですね(*´∇`*)
まさに夏にしか見る事ができない貴船神社の素晴らしい絶景のお写真ですね\(^o^)/
投稿: 寅さん(^^) | 2016年8月27日 (土) 16時27分
koukoさん、こんばんは。
暑くても、京都はいいです!(笑)
写真だけ見て頂くと、涼し気に見えるのですが、実際は蒸し暑かったですよ〜;^_^A
でも、素敵な風景に出遇いますと、やはり来て良かったと、そう思ってしまいます。
投稿: KONDOH | 2016年8月27日 (土) 18時21分
Maruさん、こんばんは。
まぁ、暑いのを覚悟して出掛けているのですが。(笑)
汗をかきかき歩いているわけですが、緑に囲まれた素敵な神社ですから、精神的清々しさは感じておりますよ。^_^
京都は良いところが沢山あります。
Maruさんも機会を作ってお出掛けしてみてください。
投稿: KONDOH | 2016年8月27日 (土) 18時28分
kurakameさん、こんばんは。
七夕祭りだった事は知らずに訪れました。
人を入れないようにして撮影しましたが、実際は多くの観光客で賑わっておりました。
川床料理、あそこで味わったら涼しいでしょうね。
投稿: KONDOH | 2016年8月27日 (土) 18時32分
roxanne6さん、こんばんは。
α7 II、買われましたか!
素早いですね〜〜;^_^A
MC-11、メーカーは自社製の一部レンズ動作保証ですが、実際はキヤノン製EFレンズも結構問題なく動作しますので、お試しくださいませ。
投稿: KONDOH | 2016年8月27日 (土) 18時44分
寅さん(^^)、こんばんは。
貴船神社、ご存知でしたか。
市内中心部から少し離れているので、なかなか良いところですよね。
訪れた時は丁度七夕祭りで、多くの観光客で賑わっておりました。
朱色と緑のコントラストが目に眩かったです!
暑かったですけどね〜(笑)
投稿: KONDOH | 2016年8月27日 (土) 18時49分
こんにちは。
写真は涼しげに見えるんですけどね…
やはり暑かったですか。
投稿: ビワ | 2016年8月29日 (月) 07時32分
ビワさん、こんばんは。
木陰はそこそこでしたが、そこから出るとやはり京都です。
投稿: KONDOH | 2016年8月29日 (月) 19時24分