
ハクセキレイ(スズメ目セキレイ科)
カメラ目線をくれたハクセキレイ。夏羽なので、やや色が薄いですね。

ハクセキレイの幼鳥だと思います。一枚目が親鳥らしく、ビョンピョンと後を追い掛けていましたので。
幼鳥は数羽いましたよ。

こちらの枝に飛んでから休憩タイムのようです。しばらくここで羽繕いしながら佇んでおりました。
FUJIFILM X-E1
XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS
« 上野で・・・ |
トップページ
| ニコンミュージアム »
« 上野で・・・ |
トップページ
| ニコンミュージアム »
おはようございます。
ハクセキレイちゃん可愛いですね。(^^)
最近見られなくなりましたが、7~8月頃に、よく似た鳥さんがお庭に遊びに来ていました。
鳥さんの種類は、調べても全然分からなくて、ダメです・・・(;_:)
1枚目、3枚目のお写真を見ると、ハクセキレイさんの特徴がよく分かりますね。
胸に架かる首飾りが印象的で、お洒落な鳥さんです。(^^)
今日は、私も鳥さんをアップロードします。(^^)v
投稿: Maru | 2016年10月 2日 (日) 07時53分
Maruさん、こんばんは。
ハクセキレイがご自宅のお庭に来るのですか?
羨ましい環境ですね〜〜(^O^)/
鳥さんの種別、普通はなかなか分からないと思いますよ。興味を持っている私ですら分からない事はしょっちゅうですから。;^_^A
おっと、Maruさんも鳥さんですか?
では、楽しみに拝見致します。
投稿: KONDOH | 2016年10月 2日 (日) 19時35分
こんにちは。
親鳥の後を小鳥が追いかけているのですか。可愛いですね!
投稿: ビワ | 2016年10月 3日 (月) 19時47分
ビワさん、
テレビニュースなどでカルガモの親子が紹介されますが、ああいう感じです。
投稿: KONDOH | 2016年10月 3日 (月) 23時03分