« 円覚寺紅葉 | トップページ | アトリ »
日本橋人形町でのお気軽スナップです。この先の通り、甘酒横丁というらしいです。
ちなみに私は甘酒も飲めない・・・のです。(笑)
料亭の名残りのようなところがまだまだ在りますね。
え!?ビルとビルの間に・・・と、少々驚きました。
時代を感じますねぇ・・・。
影に惹かれて・・・。
或る鯛焼き屋さんではお客さんが行列を作っていました。美味しいのでしょうね、きっと。
あ、並ぶのが嫌いなので今回はパスしました。でも、一度食べてみたい。(笑)
SONY α7 II FE 28mm F2
こんにちは。 甘酒横丁は先日行ってきました。甘酒、美味しかったです。そこのお店の甘酒は酒粕使ってないので妊婦さんでも飲めるそうで、さっぱりした味わいでしたよ。
投稿: ビワ | 2016年12月14日 (水) 22時43分
ビワさん、 酒粕を使っていない甘酒ですか。 子どもの頃に口にした甘酒がダメだったので、以来、甘酒も飲めないという思い込みが強くなっております。(笑)
投稿: KONDOH | 2016年12月14日 (水) 23時02分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんにちは。
甘酒横丁は先日行ってきました。甘酒、美味しかったです。そこのお店の甘酒は酒粕使ってないので妊婦さんでも飲めるそうで、さっぱりした味わいでしたよ。
投稿: ビワ | 2016年12月14日 (水) 22時43分
ビワさん、
酒粕を使っていない甘酒ですか。
子どもの頃に口にした甘酒がダメだったので、以来、甘酒も飲めないという思い込みが強くなっております。(笑)
投稿: KONDOH | 2016年12月14日 (水) 23時02分