« 富士に白糸 | トップページ | 多摩川で鳥見 »
六本木、サントリーホールに足繁く通っていた時は地下鉄で行ったものですが、最近は六本木を訪れる事は滅多にありません。
富士フィルムスクエアへ写真展を見に行く時くらいでしょうか。
カメラのモノクロモードでの撮影です。
何もこんなところを写さなくても・・・ですね。(笑)
ハートに惹かれて。(^^)
FUJIFILM X-E2 XF 35mm F2 R WR
おはようございます。 私も六本木に行くことはほとんどありません。 というか他の東京の街へ行くことも少ないですが^^; 富士フイルムさんのカメラはモノクロが素敵だなぁって思っていましたが、 今日のお写真でも痛感しました。 モノクロはフィルムでなくてもいいかなって思ってしまうくらいです^^
投稿: kouko | 2017年1月 9日 (月) 07時31分
六本木も日々進化してきた街ですが、最近は少し落ち着きを取り戻してるような気がしますね。昔に比べ、家族連れも多く、街の雰囲気も変わりつつあります。私もメインは富士フィルムスクウェアですけどね(笑)
投稿: YOU | 2017年1月 9日 (月) 08時16分
おはようございます。 私も富士フィルムスクエアに行く以外は、六本木に出かけることはありません。 昨年は、3回ほど行きました。 写真展を見た後、少し街を撮り歩くのがパターンとなっております。^^; デジタルでモノクロですか? 今日の被写体は、曲線や直線、形が面白くて、モノクロが似合いますね。(^^) 最後のお写真は、どんな色なのでしょう?という想像力を掻き立てられます。(^^)
投稿: Maru | 2017年1月 9日 (月) 09時17分
koukoさん、こんばんは。 六本木、文中にあるようにサントリーホールに行くくらいでしたが、最近はそちらもご無沙汰です。 富士フィルムスクエアがなければ本当に縁のない地域になります。(笑) 富士フィルムさんのモノクロ、私も気に入っております。
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 18時42分
YOUさん、こんばんは。 今は家族連れも多い街になっておりましたか。 サントリーホールに行く時、寄り道をしていませんでしたから、実は六本木の街を良く知りません。(笑)
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 18時53分
Maruさん、こんばんは。 Maruさんも同じでしたか。^_^ 私もMaruさんと同じで、写真展を見た後に軽くお散歩写真をして、六本木を後にします。 富士フィルムさんのカメラ、さすがフィルムメーカーだけあって、モノクロが結構良いのです。 新しいカメラにはACROSモードが新搭載されておりまして、富士フィルムスクエアでそのプリントを見ましたが、素晴らしかったです。 最後のハートは結構地味でしたよ。^_^
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 19時00分
こんばんは。 こうやってみると、都内には不思議な形のものが多いですね。被写体には良いですが。。。
投稿: ビワ | 2017年1月 9日 (月) 22時47分
ビワさん、 この辺りは不思議な物体?が多く、興味深い街です。
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 23時11分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
私も六本木に行くことはほとんどありません。
というか他の東京の街へ行くことも少ないですが^^;
富士フイルムさんのカメラはモノクロが素敵だなぁって思っていましたが、
今日のお写真でも痛感しました。
モノクロはフィルムでなくてもいいかなって思ってしまうくらいです^^
投稿: kouko | 2017年1月 9日 (月) 07時31分
六本木も日々進化してきた街ですが、最近は少し落ち着きを取り戻してるような気がしますね。昔に比べ、家族連れも多く、街の雰囲気も変わりつつあります。私もメインは富士フィルムスクウェアですけどね(笑)
投稿: YOU | 2017年1月 9日 (月) 08時16分
おはようございます。
私も富士フィルムスクエアに行く以外は、六本木に出かけることはありません。
昨年は、3回ほど行きました。
写真展を見た後、少し街を撮り歩くのがパターンとなっております。^^;
デジタルでモノクロですか?
今日の被写体は、曲線や直線、形が面白くて、モノクロが似合いますね。(^^)
最後のお写真は、どんな色なのでしょう?という想像力を掻き立てられます。(^^)
投稿: Maru | 2017年1月 9日 (月) 09時17分
koukoさん、こんばんは。
六本木、文中にあるようにサントリーホールに行くくらいでしたが、最近はそちらもご無沙汰です。
富士フィルムスクエアがなければ本当に縁のない地域になります。(笑)
富士フィルムさんのモノクロ、私も気に入っております。
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 18時42分
YOUさん、こんばんは。
今は家族連れも多い街になっておりましたか。
サントリーホールに行く時、寄り道をしていませんでしたから、実は六本木の街を良く知りません。(笑)
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 18時53分
Maruさん、こんばんは。
Maruさんも同じでしたか。^_^
私もMaruさんと同じで、写真展を見た後に軽くお散歩写真をして、六本木を後にします。
富士フィルムさんのカメラ、さすがフィルムメーカーだけあって、モノクロが結構良いのです。
新しいカメラにはACROSモードが新搭載されておりまして、富士フィルムスクエアでそのプリントを見ましたが、素晴らしかったです。
最後のハートは結構地味でしたよ。^_^
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 19時00分
こんばんは。
こうやってみると、都内には不思議な形のものが多いですね。被写体には良いですが。。。
投稿: ビワ | 2017年1月 9日 (月) 22時47分
ビワさん、
この辺りは不思議な物体?が多く、興味深い街です。
投稿: KONDOH | 2017年1月 9日 (月) 23時11分