
昨日は明治神宮の森で撮影した鳥さんでした。で、今日は原宿。
とは申しましても、撮影日が違います。

人が多くて歩きづらい街ですね。
しかし、人にカメラを向ける勇気は無し。(^^;

すっかりフィルムカメラを使っている人を見なくなりました。
と思っていたら、先日入った新宿御苑でカップル二人がいずれもニコン New FM2を首から提げていたのです。
飾りだけでなく、実際に撮影に使っていれば良いのですが・・・。最近、古いフィルムカメラをアクセサリーとして提げている事が人気のようなので。
HASSELBLAD 500C
Zeiss Planar C 80mm F2.8
Kodak 400TX
« 明治神宮にて鳥見を |
トップページ
| JAL ドラえもんJET »
« 明治神宮にて鳥見を |
トップページ
| JAL ドラえもんJET »
おはようございます。
ラコステの看板が素敵ですね。
街のお洒落な看板や、ディスプレーをいつも、楽しませてもらっています。(^^)
カップル二人がニコン New FM2を首から提げていたのをご覧になられたのですね。
私は、ローライを提げているカップルを見かけたことがあります。
その日は、もう一人、ローライを持った若者を見かけました。
ローライは、私も首から提げてみたいかな~。ハッセルも素敵!(#^.^#)
撮り方、使い方も分からないのものを持ち歩いても仕方がないですよね。(;_:)
投稿: Maru | 2017年2月15日 (水) 06時57分
おはようございます。
フィルムカメラがアクセサリーになっているのですか。驚きました。
フィルムも使っていただけるといいのですけれど~。
チェキや写るんですが人気らしいので、他のフィルムカメラも使っていただき、
フィルムがなくならないことを切に願います~。^^;
投稿: kouko | 2017年2月15日 (水) 08時28分
Maruさん、こんばんは。
原宿、お詳しそうですね。(^^)
滅多に歩かない街ですが、この時は少し・・・。
ところでMaruさんはローライを提げているカップルを見掛けられたのですか。
それもまた凄い瞬間ですね。ローライは結構フィルム雑誌で採り上げられますから。
とは申せ、ローライはそこそこのお値段ですし、実際に使っているのかなぁ・・・?
どうですか?Maruさんも負けずにフィルムカメラをお使いになってみては?(^^)
投稿: KONDOH | 2017年2月15日 (水) 20時30分
koukoさん、こんばんは。
フィルムカメラがアクセサリーに。
驚かれますでしょう・・・?
でも、カメラ雑誌以外で結構フィルムカメラが特集されたりするようです。その影響ではないかと。
チェキはまた人気再燃のようですね。
投稿: KONDOH | 2017年2月15日 (水) 20時31分
ウチの辺りは、本当にカメラ(フィルムもデジタルも)を持っている人を見かけなくなりました。スマホばっかし^^;;;
昨日のニュースで、さすがのNIkonも危ういようで、楽しみにしていたDLシリーズがボツに、、、(;_;)
私は、デジタルは飲み会専用で、普段はフィルムコンパクトカメラを持ち歩いています。そろそろNIkonの一眼レフを復活させようかなと、思いますね。
投稿: ROCKS | 2017年2月15日 (水) 23時25分
ROCKSさん、こんばんは。
今はスマホの時代ですよねぇ・・・残念ですが。
そういう私も時々使いますが、良く写りますよねぇ・・・(^^;
ニコンさんも大減益のようですが、もうカメラ業界そのものが斜陽ですから、或る意味仕方ないのかもしれません。
これから5年後、この業界がどうなっているのか・・・?
投稿: KONDOH | 2017年2月16日 (木) 19時21分
こんにちは。
原宿でハッセルですか。カッコイイですね。
写真もシャープな感じで、カッコイイですよ。
投稿: ビワ | 2017年2月16日 (木) 22時40分
ビワさん、
ありがとうございます。
街中でハッセルは目立つのですが・・・。
投稿: KONDOH | 2017年2月16日 (木) 23時08分