夕陽のRunway
伊丹空港での飛行機撮影。今日は展望デッキからの写真です。
時間帯は黄昏時。
カナダ・ボンバルディア製のDHC-8機、こう言っては何ですが・・・比較的トラブルの多いプロペラ機のような気がします。
伊丹空港はターミナルの真向かいに陽が落ちますので、運に恵まれると素晴らしい夕景に出会えますよ。
この日は雲が多かったせいで早めに夕陽が隠れてしまい、少々残念でした。
それでもまぁ、伊丹での飛行機撮影は楽しめました。(^^)
Canon EOS 7D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
« 伊丹飛行機ウォッチング | トップページ | Nikon D500に至るまで »
おはようございます。
綺麗な夕景 の中で撮る大好きな被写体、
至福の時を過ごされましたね。^ - ^
いろんな飛行機のカラーリングを拝見するのも楽しいですが、
シルエットになった飛行機もかっこいいです。^ - ^
飛行機の形の美しさが、浮かび上がっていますね。😀
投稿: maru | 2017年2月18日 (土) 08時57分
こんにちは。
オレンジ色に染まった空と飛行機はとても画になりますね(*´∇`*)
夕焼けにくっきりと飛行機のシルエットが浮かび上がり【美しいボディ】です(*´∇`*)
最後のお写真、時を忘れずっと夕陽を眺めていたい、日常を忘れる景色です(*´∇`*)
投稿: 寅さん(^^) | 2017年2月18日 (土) 11時48分
maruさん、こんばんは。
夕景の中の旅客機、なかなか良い被写体だと思います。
・・・って、自画自賛。(笑)
基本的には旅客機は型の違いとカラーリングをお見せしていますが、黄昏時はシルエットも良いかと・・・。
お褒め頂きまして、ありがとうございます。
投稿: KONDOH | 2017年2月18日 (土) 17時38分
寅さん(^^)、こんばんは。
はい、朝焼けや夕焼けの時間帯の飛行機も良いものだと思います。
時には今日のようなシルエットもまた飛行機らしさが出るのではないかと・・・。
幸い、伊丹空港はターミナルの真向かいに陽が沈むので、飛行機撮影としては絶好の撮影ポイントと思っております。なので、過去何度かこの時間帯に撮影しております。
投稿: KONDOH | 2017年2月18日 (土) 17時41分
こんばんは。
黄昏時は撮り時。薄暗くなるのでオートフォーカスには厳しい状況ですが、かといって、マニュアルフォーカスでもけっこう厳しそうです。
今時のカメラなら、オートフォーカスですかね。
投稿: ビワ | 2017年2月22日 (水) 23時25分
ビワさん、こんばんは。
そうですね、黄昏時は写真に向いた時間帯だと思います。
或る意味、自然に助けてもらっているわけですが・・・。
すべてカメラのオートフォーカスを使っての撮影です。昨今のカメラ、皆優秀ですね。
投稿: KONDOH | 2017年2月23日 (木) 19時37分