
飛鳥 II
今日はスカッとした写真を。久々に横浜大さん橋で撮影した日本が誇る豪華大型客船「飛鳥 II」です。

もう何度も見ている「飛鳥 II」ですが、何度見ても本当に大きいですね。いつも見るばかりで、乗る事は出来ないですが。(笑)

万国旗が風になびいて。

この日は何故だか沢山のカモメが飛んでいました。

これだけ大きいと、何本ものワイヤーで固定するのですね。
この日は朝に入港し、夕方には出港したようです。
FUJIFILM X-T1
XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS
« 秋葉原界隈 |
トップページ
| 大阪ステーションシティ »
« 秋葉原界隈 |
トップページ
| 大阪ステーションシティ »
おはようございます。
飛鳥IIをご覧になったのですね♪
大きくて優雅で素敵な船ですよね。遠くから白に赤い二本線の煙突が見えると
何となくうれしくなります(船好きです^^)。
今年はクイーンエリザベスが横浜港へ来なかったのが残念でした。
4月は客船の来港も多いので、私も今度出かけてみます^^
投稿: kouko | 2017年4月 2日 (日) 08時28分
おはようございます。
今日は、KONDOHさんのお膝元、横浜ですね。
豪華客船が、青空に映えて、気持ちがいいです。^ - ^
私も、何度出会えても、撮りたくなりますよ。
乗ってみたいという憧れも込めて、、、^ - ^
横浜の港は、都市緑化計画で、今は、たくさんのお花が植えられているのですよね。
私も、そのうち、出かけたいと思います。😃
投稿: Maru | 2017年4月 2日 (日) 09時39分
koukoさん、こんばんは。
久しぶりの大さん橋でした。
何度も見ている飛鳥 IIですが、何度見ても飽きないですよね〜^ - ^
クイーンエリザベスは残念でしたね。
今月の大さん橋は楽しめそうです。koukoさんも是非訪れてくださいませ。
投稿: KONDOH | 2017年4月 2日 (日) 19時24分
Maruさん、こんばんは。
お天気が良かったので、白い船体が一段と映えておりました。
Maruさんもお好きですか。見るだけでも楽しめますよね。
もちろん乗れれば最高ですが、普通は無理・・・ですから。(^^;
横浜、また来てくださいね。
投稿: KONDOH | 2017年4月 2日 (日) 19時29分
こんばんは。
巨体の割りには細いロープで繋留できてしまうのが不思議です。
春の日差しを浴びながら、豪華客船を眺めるのも、なかなか良さそうですね。
投稿: ビワ | 2017年4月 6日 (木) 20時19分
ビワさん、
あれだけの大きな船です。浮くのさえ不思議です。(^^;
投稿: KONDOH | 2017年4月 6日 (木) 23時05分