
新宿御苑は桜だけでなく、春の花も沢山開き始めています。これはシャガ。

これはクロモジ。初めて撮影しました。枝が高級楊枝として使われるそうです。

ハナカイドウ(花海棠)も開き始めています。

フキノトウ。これは伸び過ぎ。末期です。(^^;
実は新宿御苑でフキノトウが見られるとは知りませんでした。私は毎年、まったく気が付かずにいたわけです。お恥ずかしい。来年は、土から出て来たところを撮影します。

コブシです。これから見頃を迎えますね。
今日の花々、一週前に撮影しています。
SONY α7 II
FE 85mm F1.8
« Racing car |
トップページ
| 小雨降る千鳥ヶ淵 »
« Racing car |
トップページ
| 小雨降る千鳥ヶ淵 »
おはようございます。
すっかり春の花が咲き始めていますね。
それも一週間前ということは、
この数日の暖かさで一層春の様相に変わっているでしょうね。
雨の日が多いのが残念です。
クロモジの花は初めて見ました^^
投稿: kouko | 2017年4月 9日 (日) 07時32分
おはようございます。
フルサイズ+中望遠の明るいレンズ、柔らかくて、美しい描写ですね~♪
うっとりしました。(^^)
この季節、桜ばかりに目が行ってしまい、つい、他のお花たちを忘れてしまいそうになりますが、こうして、可愛らしく咲いているのですよね。
クロモジ、初めてみました。
桜は、もちろん大好きなお花ですが、このように質素で、可憐なお花も惹かれます。
ご紹介してくださって、ありがとうございます。m(__)m
投稿: Maru | 2017年4月 9日 (日) 08時37分
koukoさん、こんばんは。
春の花がようやく咲き始め、楽しませてくれるようになりました。
しかし、今週末はこのお天気。ガッカリですね。
桜はさすがに満開を迎えていて、今が見頃です。
大岡川も綺麗でしたよ。
クロモジ、私も初めての撮影でして、珍しい花だと思います。
投稿: KONDOH | 2017年4月 9日 (日) 16時44分
Maruさん、こんばんは。
俗にポートレートレンズと呼ばれる85mm中望遠レンズ、私はこの画角が好きで、お花の撮影によく使います。
今はおっしゃるように桜に目がいってしまいます。ですが、お花は春らしくいろいろな種類を見られるようになりました。
クロモジ、珍しいお花を掲載出来ましたが、今まで気が付かなかったのです。
まだまだそういうお花がありそうです。(^^;
投稿: KONDOH | 2017年4月 9日 (日) 16時47分
こんばんは。
春の花は、見るからに暖かそう。
ようやく春本番ですね。
投稿: ビワ | 2017年4月 9日 (日) 23時20分
ビワさん、
春を迎えたと思ったら、不順な天候が続きましたですね・・・。
投稿: KONDOH | 2017年4月10日 (月) 19時38分