« 都電春風景 | トップページ | 弘明寺 »
カワラヒワ(スズメ目アトリ科)
浜離宮の菜の花畑で撮影したカワラヒワです。
花粉症のためにしばらく野鳥撮影は控えておりました。
しかし、鳥さんを見るとムズムズっと、持ち合わせていた機材で撮影しちゃいますね。
菜の花のお陰で華やかな感じになったような・・・。
写真は少しトリミングしています。
FUJIFILM X-E2 XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS
いや〜、まさに春に包まれて気持ち良さげな鳥さんですね。 菜の花はまだ咲いてるのでしょうか?行ってみたくなりました。
投稿: YOU | 2017年4月16日 (日) 06時35分
おはようございます。 場所の名前が入っていなければ、どこかの野原かと思うような風景ですね。 菜の花は、のんびりした気分にさせてくれます^^ 最後のお写真、翼がよく見えて、興味深く拝見しました。 スズメの仲間とのことで、全身が茶系で地味な鳥さんですが、 翼を広げるときれいなのですね♪
投稿: kouko | 2017年4月16日 (日) 07時31分
YOUさん、こんばんは。 菜の花は比較的長く咲いているので、まだ大丈夫だと思いますよ。
投稿: KONDOH | 2017年4月16日 (日) 18時57分
koukoさん、こんばんは。 そうですね、何処かの土手や野原で撮影しました、と言っても通りそうですね。(^^; 菜の花は見ていると気分が高揚するような感じが致します。 カワラヒワはやや地味目ですが、羽を広げると黄色が見えて今度はやや華やかになります。
投稿: KONDOH | 2017年4月16日 (日) 19時02分
こんばんは。 目が覚めるような色の菜の花が一面に咲き、 その中に、浮かび上がるように撮られたカワラヒワがとても美しく感じられます。 最後のお写真、カワラヒワの綺麗な羽の黄色と菜の花が調和して、素敵ですね~♪ どのお写真も、まるで、日本画を見ているようです。(^^)
投稿: Maru | 2017年4月16日 (日) 23時50分
Maruさん、こんばんは。 日本画とはまた嬉しい表現を・・・ありがとうございます。(^^) 日本庭園で菜の花という実に珍しい取り合わせ、偶然カワラヒワに遭遇してラッキーでした。 もっとも撮影するのは私くらいなものですが・・・(^^; 昨晩遅くのコメント、恐縮です。昨日はどちらかにお出掛けだったのでしょうか。
投稿: KONDOH | 2017年4月17日 (月) 19時16分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
いや〜、まさに春に包まれて気持ち良さげな鳥さんですね。
菜の花はまだ咲いてるのでしょうか?行ってみたくなりました。
投稿: YOU | 2017年4月16日 (日) 06時35分
おはようございます。
場所の名前が入っていなければ、どこかの野原かと思うような風景ですね。
菜の花は、のんびりした気分にさせてくれます^^
最後のお写真、翼がよく見えて、興味深く拝見しました。
スズメの仲間とのことで、全身が茶系で地味な鳥さんですが、
翼を広げるときれいなのですね♪
投稿: kouko | 2017年4月16日 (日) 07時31分
YOUさん、こんばんは。
菜の花は比較的長く咲いているので、まだ大丈夫だと思いますよ。
投稿: KONDOH | 2017年4月16日 (日) 18時57分
koukoさん、こんばんは。
そうですね、何処かの土手や野原で撮影しました、と言っても通りそうですね。(^^;
菜の花は見ていると気分が高揚するような感じが致します。
カワラヒワはやや地味目ですが、羽を広げると黄色が見えて今度はやや華やかになります。
投稿: KONDOH | 2017年4月16日 (日) 19時02分
こんばんは。
目が覚めるような色の菜の花が一面に咲き、
その中に、浮かび上がるように撮られたカワラヒワがとても美しく感じられます。
最後のお写真、カワラヒワの綺麗な羽の黄色と菜の花が調和して、素敵ですね~♪
どのお写真も、まるで、日本画を見ているようです。(^^)
投稿: Maru | 2017年4月16日 (日) 23時50分
Maruさん、こんばんは。
日本画とはまた嬉しい表現を・・・ありがとうございます。(^^)
日本庭園で菜の花という実に珍しい取り合わせ、偶然カワラヒワに遭遇してラッキーでした。
もっとも撮影するのは私くらいなものですが・・・(^^;
昨晩遅くのコメント、恐縮です。昨日はどちらかにお出掛けだったのでしょうか。
投稿: KONDOH | 2017年4月17日 (月) 19時16分