
今年2回目の都電撮影。と申しましても、前回の撮影は拙ブログには一枚も掲載しておりません。そのうち、そのうち・・・と考えている間に桜の季節に。(笑)

昨年に引き続き、今年も桜をバックに都電荒川線を撮影。

桜にピントを合わせ、都電をアウトフォーカスにして遊んでみました。

都会の喧騒の中に唯一残っている路面電車。私はもう何回乗ったり撮影したりしているか数えられません。(笑)

ユキヤナギが線路際に咲いていたので、都電が来るのを待ってパチリ!
FUJIFILM X-E2
XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS
« 浜離宮花模様(2) |
トップページ
| 菜の花のカワラヒワ »
« 浜離宮花模様(2) |
トップページ
| 菜の花のカワラヒワ »
さくら満開と都電の組み合わせはとても素敵ですね。私はツツジ、バラの開花時期を狙ってます(^^)
投稿: YOU | 2017年4月15日 (土) 06時52分
おはようございます。
今年も、桜の季節に行かれたのですね。
お花も電車も、色とりどりで、春爛漫ですね。^ ^
ローカル線のある景色、暖かそうな陽気、
お写真を見て、心がほっこりしました。^ ^
ユキヤナギ、背景の電車の赤との合間って、美しいです。
大好きなお花、素敵に撮ってくださってありがとうございます😊
投稿: Maru | 2017年4月15日 (土) 08時29分
おはようございます。
都電と桜、よい被写体ですね~♪
カラフルな都電と桜がとても楽しい組み合わせになっていますね。
ユキヤナギとの組み合わせもきれいです。
都電は次はバラの季節ですね^^
今年の桜、たくさんの場所の風景を楽しませていただいて、感謝です^^
投稿: kouko | 2017年4月15日 (土) 09時00分
YOUさん、こんばんは。
バラの季節も良いですよね。私も毎年のように撮影に出てしまいますから。
投稿: KONDOH | 2017年4月15日 (土) 18時52分
Maruさん、こんばんは。
桜をバックの荒川線、昨年始めて撮影しましたけど、やはり今年も行ってしまいました。
拙ブログでは何度も登場している荒川線ですが、何度撮影しても飽きないのです。(笑)
沿線ではいろいろな花々が咲いていますので、これから良い季節だと思います。
ユキヤナギとの組み合わせは初めてです。
投稿: KONDOH | 2017年4月15日 (土) 18時55分
koukoさん、こんばんは。
この時期にしか撮影出来ない(当たり前ですが)桜とのコラボレーション、その両方が好きな私には絶好の機会であります。
ユキヤナギはなかなか清楚で良いですね。今回初めて荒川線と絡める事が出来ました。
桜、ソメイヨシノの後は八重桜ですね。また忙しくなりそう・・・(笑)
投稿: KONDOH | 2017年4月15日 (土) 18時59分