
蔵前橋です。

隅田川散歩、この時はほんの僅かな距離ですが、テラスを歩きました。

しかし、そろそろお散歩も汗をかきながら・・・という季節になりましたね。

撮影に使ったカメラは富士フイルムさんのコンパクトカメラ。

こちらは厩橋。

隅田川の流れ、ただボーッと見ているだけで癒されます。(^^;
FUJIFILM X100 BLACK Limited Edition
FUJINON SUPER EBC LENS 23mm F2
« 多摩川 |
トップページ
| EOS 6D Mark II の発表を見て »
« 多摩川 |
トップページ
| EOS 6D Mark II の発表を見て »
おはようございます。
豊かな水は癒されますね。
でも、これからの季節は、長時間空の下を歩くのは難しくなりますね。
すぐにお店に避難できるコースを選ばなければと思っています^^
投稿: kouko | 2017年6月29日 (木) 05時13分
koukoさん、こんばんは。
どうも水のある風景に私は惹かれるようで・・・・(^^;
しかし、おっしゃるようにこれからはお散歩も厳しくなりますねえ・・・。
何より私は暑さが苦手ですから。(笑)
本当に街中のように、涼しいところに逃げられないと・・・(^^;
投稿: KONDOH | 2017年6月29日 (木) 19時14分
こんばんは。
大阪もかっては水都大坂とも語られ舟運で栄えたのですが現在は埋め立てられるか高速道路が建設され風情もなくかろうじて中之島付近や道頓堀付近に名残が残っています。当時の面影は蔵屋敷跡、梅田橋跡等の石碑のみが残っています。
夜景ではごみごみした物が隠れますので時折撮影を楽しんでいます。
投稿: tokiwai | 2017年6月29日 (木) 19時17分
tokiwaiさん、こんばんは。
大阪は埋め立てなどで風景が変わってしまいましたか。
都市部は難しいですね・・・。
開発と自然を共存させるのは無理なのでしょう。
それでも、都市部の夜景は楽しめますね。
投稿: KONDOH | 2017年6月29日 (木) 20時59分
おはようございます。
久しぶりに隅田川を歩かれたのですね。
川風の心地よさを感じます。(^^)
KONDOHさんが以前にご紹介くださって、
私もすっかりこちらが好きな場所となっています。(^^)
すこしずつ新しくなっていく景観ですが、でも、どこか懐かしさを感じて、歩いていて、ホッとさせられます。
私も、またいつかお散歩に出かけたいです。(^^)
投稿: Maru | 2017年6月30日 (金) 07時44分
Maruさん、
はい、久しぶりに少しですけど歩きました。
隅田川は時々行きたくなってしまいます。
Maruさんもお好きな場所になりましたか。それは嬉しいです。(^^)
隅田川の景観もおっしゃるように少しずつ変化しているのでしょうね。
ただ、これからは暑くなりますから、お散歩も厳しくなります。
投稿: KONDOH | 2017年6月30日 (金) 19時24分