ニコンファンミーティングへのはずが・・・
今日もライカ M240で撮影したスナップです。ジャズのレコードジャケットに惹かれてパチリと。
実はこの日、ニコン主催のファンミーティングに行って発表されたばかりのニコン D850に触れるつもりで、新橋からゆりかもめに乗ったのです。
ゆりかもめに揺られながらiPhoneで価格コムのD850掲示板を見たら、会場入り口から実況中継している書き込みが。(笑)
すでに開場前から大行列が出来ており、午前中に会場へ入る事は出来ないかもしれないとの事。炎天下、例え5分といえども外で並ぶつもりは毛頭ありません。
下車駅の国際展示場駅ホームからその大行列が見えました。で、私はそのまま引き返す事に。(笑)
新橋駅に戻り、歩いてニコン銀座へ向かう事にしました。結果、そこでD850を弄る事が出来たのです。
なら、最初から銀座へ行けば良いのに・・・(笑)
ニコン銀座を出たら雨になり、雨宿りのため初めてGINZA SIXへ。
しかし、やはりそこは自分にはまったく無縁の場所でしたねぇ・・・。
お粗末! チャンチャン♪ (^^)
LEICA M(Typ 240)
Elmarit-M 28mm F2.8 ASPH.
« LEICA M(Typ 240) | トップページ | ライカ M240 に Rレンズ »
おはようございます。
新製品もあり、ニコン初のファンミーティングということでしたから、
すごい人だったのでしょうね~。
私もきっとその人混みでしたら回れ右をしてしまうと思います^^
それにしても、銀座は華やかですね~。
投稿: kouko | 2017年8月29日 (火) 08時28分
koukoさん、こんばんは。
ファンミーティングは大賑わいのようでしたよ。
ただ、会場のスペースがCP+のニコンブースくらいだったと掲示板に書き込みがありました。
それでは入場制限されてしまいますよね。
銀座はいつも通り、華やかです。^_^
投稿: KONDOH | 2017年8月29日 (火) 19時07分
D850・・・何だか、隙がありませんね。
LeicaMシリーズとは、縁がありませんが、Leicaのレンズとはお付き合いをしたいです。
投稿: pyosida | 2017年8月29日 (火) 21時41分
pyosidaさん、
今回のD850は、D800とD800Eが出た時と同じくらいの衝撃を受けました。
大分人気のようですね。
投稿: KONDOH | 2017年8月29日 (火) 22時41分