
釧網本線「止別(やむべつ)駅」
止別駅は久しぶりです。
北の大地の澄み切った青い空、都心や横浜では滅多に見られません。

ホーム上から撮影した駅舎です。

まさにローカル線の雰囲気が横溢。

ちなみに釧網本線は、名称の通り釧路〜網走間を走る路線ですが、両駅を結ぶ列車は一日5本しかありません。

駅舎の中にラーメン屋さんが。ここも北浜駅と同じく主に地元の人がお客さんとして食べに来ているようです。
SONY RX100M5
« 釧網本線「北浜駅」 |
トップページ
| 街(4) »
« 釧網本線「北浜駅」 |
トップページ
| 街(4) »
浜頓別にまだ駅があるころにこの辺りはいったことがありますが、もうここから稚内方面の鉄道はなくなっているのが残念です
投稿: roxanne6 | 2017年9月22日 (金) 12時22分
roxanne6さん、こんばんは。
稚内方面、残念ですよね・・・。
今回、留萌駅にも寄ったのですが、留萌-増毛線が廃線になりましたよね。
JR北海道、厳しいと思います。
投稿: KONDOH | 2017年9月22日 (金) 19時00分