北の大地は冬支度
台風から逃げるように北の大地に避難していたのですが(^^;、北海道南岸を台風が通過した影響とかで寒気が北海道全土を覆い、思わぬ大雪に見舞われました。
峠道ではノーマルタイヤのままだった大型トラックが雪によるスリップで横転し、道路を塞いで大渋滞になっている様子がテレビニュースで報じられていました。北の大地でもこうした事故があるのですね。もっともまだ10月下旬に入ったばかり。雪対策が行われていないのも充分納得です。
富良野地方ですら十数センチの積雪。私は早くも雪道を歩く経験をしちゃいました。(^^;
いつもお世話になっている御宅の愛猫ちゃんです。
名前はドラミちゃん。写真左側に大きなストーブがあるのです。暖かい、ここがドラミちゃんの定位置。
初めて私と対面した時は警戒していたドラミちゃんですが、今ではすっかり慣れてくれまして、そばに寄って来たりしてくれます。(^^)
北の大地、木々の落葉もかなり進んでおり、人々はすでに冬支度です。もちろん野鳥や動物たちも。
« 今年初購入の音楽ディスク | トップページ | 北の路面電車 »
おはようございます。
やはり北の大地へ行かれていましたか^^
北海道旧本庁舎、並木が紅葉してきれいですね。
この季節の様子を初めて見ました。
横浜も真冬のような気温になりましたから、北海道は寒かったでしょうね。
でも猫ちゃんはどこでも同じように温かいところをちゃんと知っていますね^^
投稿: kouko | 2017年10月26日 (木) 04時59分
koukoさん、こんばんは。
ご推察の通りです。(^^;
北海道旧本庁舎前の銀杏並木、良い色合いでした。
北の大地は何処も紅葉が進んでおりまして、落ち葉を踏みしめながら歩くところも多かったですよ。
横浜は寒かったですか。台風が来る前に移動していましたので、寒さは北の大地で味わっておりました。(笑)
猫ちゃんは寒いのが苦手ですからね。(^^)
投稿: KONDOH | 2017年10月26日 (木) 19時47分