シロハラゴジュウカラの冬支度
北海道のみに生息するゴジュウカラです。本州にもゴジュウカラはもちろんいますが、北海道のゴジュウカラは名前の由来になっているように、お腹が白いのです。
餌となる木の実などを幹の間に隠しておく習性があります。
口に咥えているいるところを撮影出来ました。
急に大きな声で鳴き出したので、どうしたのかな?
と思っていたら、直ぐそばに昨日掲載したコゲラがやって来たのです。縄張りを主張したのかもしれません。
飛ぶよ!(^^)
Nikon D5600
AF-S NIKKOR 300mm F4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E III
« 紅葉にコゲラ | トップページ | 私的日本シリーズ論 »
こんばんは^^!
楽しそうな撮影ですね〜 鳥と人間は言葉の意思疎通はできませんが、写った鳥とKONDOHさんの間で何か通じているように感じます。結局、人を写すのと変わらないのでしょうね。
投稿: ROCKS | 2017年10月30日 (月) 23時51分
ROCKSさん、おはようございます。
ありがとうございます。
そうですね・・・、自分の気持ちが通じているとは思っていませんが、撮影中、心の中で「はい、そのまま・・・」なんて言いながらシャッターを切っている時があります。(笑)
投稿: KONDOH | 2017年10月31日 (火) 08時04分