多摩川河口にて(2)
遠く向こうに葛西臨海公園の観覧車と、東京ゲートブリッジが見えますね。
超望遠で引き寄せているので近くに見えますが、多摩川の川幅は結構ありますので、飛行機まではそれなりの距離がありますよ。
都心方向の上空はスモッグで汚れていますが、飛行機が飛び立った海側上空は綺麗な青空が拝めます。
ユリカモメが東京スカイツリーに串刺し寸前!(笑)
多分、メンテ中なのでしょう、オーストラリアのカンタス航空機。赤が鮮烈です。
このゴチャゴチャ感に惹かれての一枚。(笑)
漂うような薄い雲が飛行機写真には最高です!
しかし、入門機、初心者用と言われるD5600ですが、飛びモノ(野鳥含む)も問題なくオートフォーカスが機能(追従)するのですから、決して入門機などと侮れません。
Nikon D5600
AF-S NIKKOR 300mm F4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E III
おはようございます。
最後から2枚めのゴチャゴチャ感の一枚、面白いですね。
空港を含むこの周辺が生きている感じがします^^
暖かい室内で気持ちよく拝見していますが、
撮るのは寒くて大変だったでしょうね~^^
投稿: kouko | 2018年1月18日 (木) 04時59分
カンタスの747がまだ飛んでいるのですね
投稿: roxanne6 | 2018年1月18日 (木) 06時03分
koukoさん、こんばんは。
ゴチャゴチャしているところ、お散歩写真してても惹かれます。(笑)
多摩川の土手、吹きっさらしですから強烈に寒かったです。(^^;
投稿: KONDOH | 2018年1月18日 (木) 19時11分
roxanne6さん、こんばんは。
オーストラリアでご覧になったかと思います。^ - ^
成田に行くと、まだまだ747は沢山見る事が出来ますね。
投稿: KONDOH | 2018年1月18日 (木) 19時16分
こんばんは(^^)
多摩川越しにこんな風に見られる場所があるんですね!
飛行機は飛行場か、たまに上空を飛んでいる姿をちょっと撮るくらいなので
とてもこの場所に惹かれました☆
ゴチャゴチャ感のあの場所、散策しながら撮りたい気持ちに駆られそうです。
p.s.
今年からコメントのお返事は自分のブログ上でしないことにしましたので
こちらでお返事させていただきますね。
「おケツの行進」は私自身もナイスタイトルっと思ったので
吹いていただけて嬉しいです♪
横浜が地元なんですね!
素敵な撮影スポットがお近くで羨ましい♪
コメントありがとうございました!
投稿: chocoyan2 | 2018年1月18日 (木) 23時55分
chocoyan2さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
私の被写体は多岐に渡っておりますので、一貫性がありません。(^^;
それと写真以外も色々と書いております。ですから、ホントに一貫性がありません。(笑)
これからもおヒマな時にご訪問頂けると嬉しいです。
投稿: KONDOH | 2018年1月19日 (金) 00時10分