
東京オリンピック開催のために東北の復興が相当遅れているようですね。


しかし、この辺りは世間の動きとは隔絶しているような感じです。(^^)


確か、原宿駅は改装されるのでしたよね?
さすがに今の駅舎は古さを感じます。
以上、昨年末の様子でした。
LEICA M(Typ 240)
Voigtländer NOKTON classic 40mm F1.4 VM MC
« 新宿イルミネーション |
トップページ
| Zeiss G Biogon T* 28mm F2.8について »
« 新宿イルミネーション |
トップページ
| Zeiss G Biogon T* 28mm F2.8について »
おはようございます。
原宿駅は改装されるのですか。
こうした古い駅舎はどんどんなくなりますね。
確かに原宿駅はまわりと比べて古すぎるかもしれませんね。
原宿は世の中とは無縁にいつも不思議な活気がありますね^^
投稿: kouko | 2018年1月11日 (木) 05時07分
原宿駅は古くても趣があって好きなんですが、週末休日の異常な混雑を見てるといつ事故が起きても不思議でない状況ですね。真新しい駅ビルもいいですが、東京駅丸の内口のような現存できる部分は極力残せるような改築をお願いしたいですね。
投稿: YOU | 2018年1月11日 (木) 07時48分
koukoさん、こんばんは。
原宿駅、改装される事を何処かで聞いたか見たか・・・。
利用客数を考えると今の駅舎では手狭のように感じますので、良いと思います。
オリンピックに向けて・・・という事ではないかと。
投稿: KONDOH | 2018年1月11日 (木) 19時54分
YOUさん、こんばんは。
原宿駅の利用者数を考えると今の駅舎では・・・という感じですよね。
多分、オリンピックに向けての改装だと思います。
何しろ目の前が外国の観光客に人気の明治神宮ですから。
投稿: KONDOH | 2018年1月11日 (木) 19時56分