« カワウ & ウミウ | トップページ | 街(13) »
お馴染みの日本橋です。
この時は東京駅からぶらぶら歩いて行ったのですが途中、ライカ Mデジタルで撮影していたアメリカ人らしき人に声を掛けられました。(^^)
ライカの一眼レフが珍しかったようです。
LEICA R9 Summilux-R 50mm F1.4(Type I) Kodak T-MAX 400
デジタルモジュール付いてたらもっとビックリされるでしょうね(笑)
投稿: YOU | 2018年2月 6日 (火) 07時34分
おはようございます。 LEICA R9でお散歩されたのですね♪それもモノクロフィルムで! 最近のカメラは小さくなりましたから、R9は目立ったでしょうね。それもLEICAですし^^ 日本橋界隈は、なぜかわかりませんが好きな風景です。 上を高速が走っている日本橋しか実際には見たことがありませんが、 いつか高速が地下に潜ったら、さらに素敵な景色が出現するでしょうね。
投稿: kouko | 2018年2月 6日 (火) 08時22分
R9での街歩きはKONDOHさん専用でしょうか。 ライカ遣いさんなら、声を掛けたくもなりますね。 ブなんかも、古いバルナックとかM5では、たまに声をかけていだくことがあります。 シャイな日本人には稀にですけれども。 このところ、ちょっとフィルムから遠ざかり気味ですが。
投稿: kurakame | 2018年2月 6日 (火) 09時20分
YOUさん、こんばんは。 あははは・・・そうかもしれませんね。(^^)
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時08分
koukoさん、こんばんは。 お散歩には大きく重いカメラです。(笑) そこにあの赤いライカマークですから、必然と目立ちます。(^^; 日本橋、華やかなイメージですが、一歩裏に入ると「ええ・・・?」というような雰囲気がまだまだ残っていました。 首都高が地下に潜る話がようやく出ましたが、当時の政治家のレベルの低さを物語っていますね。これがヨーロッパ諸国だったら、絶対に歴史的建造物の上に高速道路なんて通さないでしょう。
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時12分
kurakameさん、こんばんは。 お恥ずかしいです。 今時、R9のような大きなカメラでスナップ写真を撮る人なんていないでしょうね。(^^; やはりライカでスナップならM型かバルナックでしょう。 あちこちで撮影していますが、R型ライカを持っている人を見たのはここ10年で一度だけです。(笑)
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時15分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
デジタルモジュール付いてたらもっとビックリされるでしょうね(笑)
投稿: YOU | 2018年2月 6日 (火) 07時34分
おはようございます。
LEICA R9でお散歩されたのですね♪それもモノクロフィルムで!
最近のカメラは小さくなりましたから、R9は目立ったでしょうね。それもLEICAですし^^
日本橋界隈は、なぜかわかりませんが好きな風景です。
上を高速が走っている日本橋しか実際には見たことがありませんが、
いつか高速が地下に潜ったら、さらに素敵な景色が出現するでしょうね。
投稿: kouko | 2018年2月 6日 (火) 08時22分
R9での街歩きはKONDOHさん専用でしょうか。
ライカ遣いさんなら、声を掛けたくもなりますね。
ブなんかも、古いバルナックとかM5では、たまに声をかけていだくことがあります。
シャイな日本人には稀にですけれども。
このところ、ちょっとフィルムから遠ざかり気味ですが。
投稿: kurakame | 2018年2月 6日 (火) 09時20分
YOUさん、こんばんは。
あははは・・・そうかもしれませんね。(^^)
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時08分
koukoさん、こんばんは。
お散歩には大きく重いカメラです。(笑)
そこにあの赤いライカマークですから、必然と目立ちます。(^^;
日本橋、華やかなイメージですが、一歩裏に入ると「ええ・・・?」というような雰囲気がまだまだ残っていました。
首都高が地下に潜る話がようやく出ましたが、当時の政治家のレベルの低さを物語っていますね。これがヨーロッパ諸国だったら、絶対に歴史的建造物の上に高速道路なんて通さないでしょう。
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時12分
kurakameさん、こんばんは。
お恥ずかしいです。
今時、R9のような大きなカメラでスナップ写真を撮る人なんていないでしょうね。(^^;
やはりライカでスナップならM型かバルナックでしょう。
あちこちで撮影していますが、R型ライカを持っている人を見たのはここ10年で一度だけです。(笑)
投稿: KONDOH | 2018年2月 6日 (火) 19時15分