
今年も訪れました、千鳥ヶ淵。

佃公園の後に向かいましたので、光線的にはやや厳しい時間になってしまいました。

それでも地下鉄「九段下駅」から地上に出てみると、歩道の真ん中にロープを張り、行き交う人を分けていたので、大変な混雑。
警備員さんが拡声器で「立ち止まらずに歩いてください!」と連呼!
別に上野動物園のパンダを見に来ているわけではないのですが・・・(笑)

武道館で行われていた日本大学の卒業式が終わった時間とかち合い、人出の多さに拍車がかかりました。

20分くらいだったでしょうか、早々に退散。
Nikon D850
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
おはようございます。
千鳥ヶ淵の桜、待ってました!
毎年KONDOHさんのここの桜のお写真を拝見するのが楽しみです^^
ボートのお写真の桜、見事ですね~。
卒業式の皆さんもよい思い出になったでしょうね^^
しかし、立ち止まらずにっていうのは、お花見なのに少し寂しいですね^^
投稿: kouko | 2018年3月29日 (木) 04時48分
卒業、入社の方々には今週末を挟んでベストですネ
ただ入学式はそれ以降なので微妙な...^ ^;
投稿: YOU | 2018年3月29日 (木) 06時14分
koukoさん、こんばんは。
千鳥ヶ淵、私の定番撮影ポイントになってしまいましたね。(笑)
私も千鳥ヶ淵の桜を見ないと、桜を見た気がしないような・・・。
しかし、毎年見ていても、素晴らしいなぁ・・・という気持ちを抱きます。
投稿: KONDOH | 2018年3月29日 (木) 19時28分
YOUさん、こんばんは。
そうですね・・・、今年は入学式には葉桜になってしまいますよね。
自然だけはどうしようもないですからねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2018年3月29日 (木) 19時31分