佃島
冬鳥の撮影もそろそろ一段落。続きは北の大地という事に。で、野鳥撮影用として入手したD850を持って、
初めての佃島散歩です。昨年、勝鬨橋から隅田川左岸を歩いて門前仲町に行った際、佃公園前のテラスを歩いているので厳密には初めての佃島ではないですが、住宅街を歩くのは初めてなのです。
正面の赤い橋は佃小橋。背後の高層マンション群はリバーシティ21。
佃堀に映る高層マンション。
佃島って、こうした家と家の間の細い路地が多いですね。
どちらも下町っぽさを感じてパチリと。
二枚目とは反対から見る佃小橋。私の後ろは高層マンションです。
明日に続きます。
Nikon D850
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
« ニコン D850はスナップに使えるか!? | トップページ | 佃島(2) »
マンション銭湯も写ってますね(笑)
今度機会あったら寄ろうかな、なんて思ってます(笑)
投稿: YOU | 2018年3月21日 (水) 06時42分
おはようございます。
昔の面影が濃く残る路地の向こうに高層マンション、
こういう風景も全く違和感がないくらいに見慣れた物になりましたね。
狭い路地は大好きです。
この辺りを散歩したときも路地をのぞきながら歩きました^^
投稿: kouko | 2018年3月21日 (水) 07時05分
おはようございます。
Microの60mmだと、花も撮ることが出来るので、散歩写真にはぴったりですね。
私ですがCanon5Dに、ME60の組み合わせが好きです。
投稿: pyosida | 2018年3月21日 (水) 09時26分
YOUさん、こんばんは。
マンション銭湯、バッチリ撮影しました。^ - ^
周りの景観とあまり違和感がないですね。
投稿: KONDOH | 2018年3月21日 (水) 19時04分
koukoさん、こんばんは。
以前に歩かれていらっしゃるのですよね。
お隣の月島もそうですが、まだまだ都内にこういうところがあるのですから、お散歩は楽しいです。
投稿: KONDOH | 2018年3月21日 (水) 19時07分
pyosidaさん、こんばんは。
マクロレンズとは言っても標準レンズに近い画角ですからね。
実は今回、このレンズで出掛けて良かった・・・という事がありました。^ - ^
投稿: KONDOH | 2018年3月21日 (水) 19時09分