« ガード下風情 | トップページ | オオワシ »
浅草橋から柳橋、そして両国橋へ。
これは私のワンパターン的コース。(笑)
橋の袂に在るこちらのお店、情緒があって良いですね。
神田川お馴染みの景色。水のある風景は何度見ても飽きが来ません。
LEICA M(Typ 240) Zeiss G Biogon T* 28mm F2.8(ライカ Lマウント改)
おはようございます。 水のある風景、いいですね~、私も大好きです^^ 同じ都市を流れる川の風景でも、東京と横浜ではどこか違うような気がします。 両岸のビルの高さでしょうか。 佃煮屋さん、本当に情緒があっていいですね。 「しらす山椒」・・・、おいしそうです♪(花より団子^^;)
投稿: kouko | 2018年3月 9日 (金) 05時29分
koukoさん、こんばんは。 水のある風景、あちこちで撮影していますが、惹かれますねぇ・・・。 確かに同じ風景でも、例えば大岡川と比べると大分違いますよね。 この神田川の両岸、おっしゃるように高いビルが建ち並んでいて、大岡川とは全然雰囲気が違いますね。 写真のお店、ぽつんとしているところが良いです。
投稿: KONDOH | 2018年3月 9日 (金) 19時14分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
水のある風景、いいですね~、私も大好きです^^
同じ都市を流れる川の風景でも、東京と横浜ではどこか違うような気がします。
両岸のビルの高さでしょうか。
佃煮屋さん、本当に情緒があっていいですね。
「しらす山椒」・・・、おいしそうです♪(花より団子^^;)
投稿: kouko | 2018年3月 9日 (金) 05時29分
koukoさん、こんばんは。
水のある風景、あちこちで撮影していますが、惹かれますねぇ・・・。
確かに同じ風景でも、例えば大岡川と比べると大分違いますよね。
この神田川の両岸、おっしゃるように高いビルが建ち並んでいて、大岡川とは全然雰囲気が違いますね。
写真のお店、ぽつんとしているところが良いです。
投稿: KONDOH | 2018年3月 9日 (金) 19時14分