
コサギ(コウノトリ目サギ科)
昨日、飛びモノを掲載しましたが、今日は鳥の捕食シーンです。
生きるもの、食べなければ生きて行けません。弱肉強食という言葉がありますが、食物連鎖の一環として受け入れなければなりません。人間も動物を食べているのですから。

こちらは小魚を。

アオサギ(コウノトリ目サギ科)
大きな蟹を捕まえましたね。

チュウシャクシギ(チドリ目シギ科)
こちらも蟹を見事捕食。

キアシシギ(チドリ目シギ科)
魚を捕食したキアシシギ。しかし、少し大き過ぎたのか、この魚を捨ててまた探し回り始めました。
« 飛びモノ!! |
トップページ
| 空港グランド風景 »
« 飛びモノ!! |
トップページ
| 空港グランド風景 »
おはようございます。
アオサギの捕食の一枚、迫力がありますね。
こういうある行為に焦点を当てたシリーズも面白いですね^^
でも、じっくり見ていないと撮れないのでしょうね。
投稿: kouko | 2018年5月17日 (木) 05時42分
koukoさん、こんばんは。
アオサギですが、撮影場所はkoukoさんもご存知の野鳥公園です。
観察舎の中から撮影しておりましたので、結構至近距離からの撮影でした。
暑い時期にはああいう観察舎があると助かります、暑がりには。(笑)
今回のようなテーマを設けての掲載は初めてになります。たまには良いかも・・・(^^)
投稿: KONDOH | 2018年5月17日 (木) 19時57分