旧YCATの今
横浜駅東口の先、ポートサイド公園に隣接していた旧YCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)が在った土地がどうなるのか、時々覗いていました。
昨年12月の時点で、ようやくそのままになっていた建物も解体され、地ならし中になっていました。
で、先月ポートサイド公園に行ってみると、ここまで進んでおりました。
建物の基礎工事が順調のようです。
調べてみると、旧YCAT跡地にはインターナショナルスクールが鶴見から移転して来るとの事。今年9月の開校を予定しているそうですから、もう僅か三ヶ月ですね。
高層マンションに隣接して、どういうデザインの建物になるのか、また出掛けてみたいと思っております。
SONY α7R III(昨年12月撮影)
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
Nikon D700(先月撮影)
AF NIKKOR 28mm F2.8D
おはようございます。
私もここはちょっと気になっていました^^
インターナショナルスクールですか。
港の周辺は高層マンショがすごい勢いで増えています。
大きなスーパーマーケットもできて、
いよいよ本格的な開発となっているのかもしれませんね。
投稿: kouko | 2018年6月 4日 (月) 05時42分
koukoさん、こんばんは。
もう大分前からどうなるのだろう・・・? と思ってましたですよね?
やはり地元民としては気になっていました。
ようやく使い道が決まりましたね・・・。
投稿: KONDOH | 2018年6月 4日 (月) 20時35分