
オホーツクの海に沈む真っ赤な夕陽。
・・・を見たいのですが、毎回空振りに終わります。(笑)

知床・ウトロ港
「男はつらいよ 知床慕情」にも登場したウトロ港を俯瞰しています。
知床は昼過ぎくらいまで晴天でも、何故か夕方にかけて雲が多くなって来るのです。今日は綺麗な夕陽が見られるかも・・・と思っても、必ず外れます。この日も同じ。
地理的なものが関係しているのかもしれませんね。ただの一度も真っ赤な夕陽がオホーツクの海に沈む様子を見た事がありません。
なので、繰り返し訪れるのですが。(^^;
SONY α7R III
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
« 羅臼岳 |
トップページ
| 大井町駅前で »
« 羅臼岳 |
トップページ
| 大井町駅前で »
おはようございます。
一枚目のお写真、迫力がありますね~。
オホーツクに沈む真っ赤な夕陽、そういえば私も見たことがない気がします。
本当に頻繁に行かれているので、きっと真っ赤な夕陽に出会える日が来るかと思います。
そのお写真を楽しみにしてますね^^
投稿: kouko | 2018年10月 5日 (金) 05時28分
折角の夕日狙いが外れてしまうのは残念ですね。やはり季節的な要因もあるのでしょうか?雲は既に冬雲のようですし...自然相手だと大変ですよね^^;
投稿: YOU | 2018年10月 5日 (金) 06時17分
koukoさん、こんばんは。
そうでしたか、koukoさんもオホーツクの真っ赤な夕陽をご覧になっておりませんか。
私もまったくで・・・(^^;
いつか・・・ですね。(笑)
投稿: KONDOH | 2018年10月 5日 (金) 19時28分
YOUさん、こんばんは。
どうなんでしょうねぇ・・・?
季節的なものなのか・・・。
でも、自分の場合、春夏秋冬ダメなんです。(笑)
投稿: KONDOH | 2018年10月 5日 (金) 19時30分