秋の訪れ
今日は新宿御苑から。ただ、撮影は今月初旬です。
秋バラが咲き始めの頃でしたが、例年に比べると咲き具合があまり良くないですね。台風の影響かも。
落ち葉だけは例年より早いような。
名前は分かりません。樹木の枝から出ている葉ですが、一部の葉だけこのように赤く色づいています。
苦手な方、すみません。m(_ _)m
これだけ拙宅で撮影しています。以前、旭川のお友だちから頂いた一本のシュウメイギク(咲き終えています)を指示通り植えたら、一昨年より昨年、昨年よりも今年と花が増え、この秋も沢山の花が咲きました。
Nikon D700
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
« キョウジョシギ | トップページ | コーラル・プリンセス »
今年は台風の塩害?で近くのイチョウの葉が枯れてました。
紅葉は結構厳しいかもしれませんね。
投稿: YOU | 2018年10月30日 (火) 05時02分
おはようございます。
秋の花々ですね。
ベンチのある風景、この並木道は素敵な場所ですよね。私も行くと撮ります。
最後の秋明菊ですが、きれいな色ですね~。
北海道の1本が横浜で咲いているのですね。何だか、いいですね^^
投稿: kouko | 2018年10月30日 (火) 05時41分
YOUさん、こんばんは。
台風24号の被害は街路樹にまで出ていますね。
私の知っている地域のイチョウ並木ですが、海に近いという事もあって、やはり塩害で枯れて即座に散ってしまいました。
紅葉も今年は厳しいかもしれませんね。
投稿: KONDOH | 2018年10月30日 (火) 18時49分
koukoさん、こんばんは。
御苑のバラ園横は惹かれますね。ベンチが並ぶ風景は良い場所です。(^^)
秋明菊、花が終わってからの、たった一本を拙宅で植えたのですが、少しずつ増えて来まして、とても嬉しいです。
北海道から横浜へ、たった一本の転居でした。(笑)
投稿: KONDOH | 2018年10月30日 (火) 18時53分