
クロジ(スズメ目ツグミ科)
同じ仲間、アオジは飽きるほど何度も見ているのに、何故かクロジは初めての遭遇。

おや? そのクロジの背後から何かが近付いて来ました。

トラツグミ(スズメ目ツグミ科)
なんだ! トラちゃんではないですかぁ・・・(^^)

ルリビタキ♀(スズメ目ヒタキ科)
可愛らしいルリビタキもそろそろこちらでは見られなくなる時期ですね。

オオタカ(タカ目タカ科)
カワセミの縄張りで水浴びをした直後のオオタカです。少しだらしなく見えますね。(笑)
Canon EOS 5D Mark IV
EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EXTENDER EF 1.4x III
« 隅田川テラスでダンシング |
トップページ
| 外付けSSD »
« 隅田川テラスでダンシング |
トップページ
| 外付けSSD »
おはようございます。
クロジは、初めて知りました。
そろそろお別れする冬鳥さんたちなのですね。
鳥さんを追っていると、季節のお花を見たくなるように、毎年出会いたくなるのかもしれませんね。
投稿: Maru | 2019年4月25日 (木) 07時20分
Maruさん、こんばんは。
気温が大分上がりましたから、冬鳥は北へ帰っている時期です。
で、今度は南方から夏鳥がやって来ます。毎年、この繰り返しなんです。
私も夏は北海道でずっと過ごしたいです。(笑)
投稿: KONDOH | 2019年4月25日 (木) 19時24分