恋の季節
ヤマセミのカップルと出遭う事が出来ました。実にラッキー!(^^)
良い撮影位置をと思い、少し左に動いたり、右に動いてみたり・・・していたら、
え! マジ!? (^^;
丁度少し右に移動した時だったので、枝被りになってしまった・・・グヤジ〜・・・。
野鳥たちも動物たちも、恋の季節ですからねぇ・・・。
気を取り直してダイビングの様子など。
等倍にしてチェックしてみると、エビのような甲殻類のようです。
この時はお見事な狩でした。
木の枝に戻り、沢山の葉が生い茂る後ろでメスに与えていました。撮影はしているのですが、残念ながら体全体が写っていないのです。
比較的近いところでダイビング!
水の中に飛び込む瞬間のカットですが、ヤマセミの目に注視してください。
上の写真を特大トリミングしました。「瞬膜」を閉じているのがお分かりになると思います。
※注・・・人間には退化してしまった、目を保護する透明、若しくは半透明の膜
水から出て来た時、すでに瞬膜は開いていますね。目に輝きがあります。
Canon EOS 5D Mark IV
EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EXTENDER EF 1.4x III
« 私の愛聴盤 第29回 | トップページ | 北のチューリップ »
おはようございます
素晴らしい瞬間、瞬間を目にされたのですね。
どのシーンも感動的です。
恋をして、一生懸命に獲物を捕って、メスにご飯を運ぶオスさん。
エライですね~♪
瞬膜も観察されて、撮っていてとても楽しい時間を過ごされていたのが伝わってきます。(^^)
投稿: Maru | 2019年5月18日 (土) 09時10分
Maruさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ヤマセミの撮影は今回が3度目になりますが、カップルに出遭ったのは初めてでしたから、本当にラッキーでした。
オス(男性)は鳥も動物も、そして人間もメス(女性)には勝てない事になっておりますね。(笑)
投稿: KONDOH | 2019年5月18日 (土) 17時16分