« 浅草橋 | トップページ | 街(61) »
昨今、駄菓子屋さんなんてそうそう見ないですよね。
自分が小さい頃はまだ近所に在ったような記憶が・・・。
プロマイドの語源は浅草のマルベル堂さんが創った事によるらしいです。
小さい頃、駄菓子屋さんで口にしていた食品は人工甘味料、着色料がふんだんに使われていたのでしょうね。(笑)
※ フィルムシミュレーション ETERNA
FUJIFILM X-H1XF 23mm F2 R WR
おはようございます。
駄菓子屋は、撮りたくなる被写体ですね。 こちらに、お気に入りの所があったのですが、いつの間にかなくなっていました。
残念です。
投稿: pyosida(fujileica) | 2019年7月20日 (土) 09時38分
エテルナ... このような場面はバッチリですね! このモード欲しさと中判への期待でGFX-50Rを一時考えましたが、思い留まりました(M10購入へ)。富士フィルムはビジネス上手ですね!ハードとソフトの両面で仕掛けてきますから(笑)
投稿: YOU | 2019年7月20日 (土) 17時22分
pyosida(fujileica)さん、こんばんは。 駄菓子屋さん、やはり撮りたくなりますか。 そうですよね・・・何となく懐かしさを感じますので。 私の住んでいるところも駄菓子屋さんはありませんです。
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 18時35分
YOUさん、こんばんは。 H1を持ったら、やはりエテルナを試してみたくなりますね。(笑) で、そのH1ですが、以前中古購入とコメントしておりますが、中古購入である事は間違い無いのですが、新品を中古購入です。(^^; 数台出ていまして、元箱(これも実に綺麗)の中身はまるっきりの新品でした。(^^) 時々思わぬ良い出会いを何度か経験していますが、何度でもやはり嬉しいですね。
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 18時39分
こんばんは レトロな駄菓子屋さん、昭和の暖かい雰囲気が漂っていますね。 私もこんなお店を見かけたら、撮りたくなりますよ。 最後のお写真を見たら、いろいろお菓子などを買ってみたくなりました(^^)
投稿: Maru | 2019年7月20日 (土) 20時52分
Maruさん、こんばんは。 レトロでしょう・・・? やはり撮影したくなりますか!^_^ 買い食いも良いかも・・・^_^
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 21時27分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
駄菓子屋は、撮りたくなる被写体ですね。
こちらに、お気に入りの所があったのですが、いつの間にかなくなっていました。
残念です。
投稿: pyosida(fujileica) | 2019年7月20日 (土) 09時38分
エテルナ... このような場面はバッチリですね!
このモード欲しさと中判への期待でGFX-50Rを一時考えましたが、思い留まりました(M10購入へ)。富士フィルムはビジネス上手ですね!ハードとソフトの両面で仕掛けてきますから(笑)
投稿: YOU | 2019年7月20日 (土) 17時22分
pyosida(fujileica)さん、こんばんは。
駄菓子屋さん、やはり撮りたくなりますか。
そうですよね・・・何となく懐かしさを感じますので。
私の住んでいるところも駄菓子屋さんはありませんです。
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 18時35分
YOUさん、こんばんは。
H1を持ったら、やはりエテルナを試してみたくなりますね。(笑)
で、そのH1ですが、以前中古購入とコメントしておりますが、中古購入である事は間違い無いのですが、新品を中古購入です。(^^;
数台出ていまして、元箱(これも実に綺麗)の中身はまるっきりの新品でした。(^^)
時々思わぬ良い出会いを何度か経験していますが、何度でもやはり嬉しいですね。
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 18時39分
こんばんは
レトロな駄菓子屋さん、昭和の暖かい雰囲気が漂っていますね。
私もこんなお店を見かけたら、撮りたくなりますよ。
最後のお写真を見たら、いろいろお菓子などを買ってみたくなりました(^^)
投稿: Maru | 2019年7月20日 (土) 20時52分
Maruさん、こんばんは。
レトロでしょう・・・?
やはり撮影したくなりますか!^_^
買い食いも良いかも・・・^_^
投稿: KONDOH | 2019年7月20日 (土) 21時27分