« 奈良・長谷寺 | トップページ | 奈良・長谷寺(3) »
今日も長谷寺からです。
手水舎は必ず撮影してしまうという・・・(^^;
向こうに見えるは?
FUJIFILM X-H1XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS
こんにちは 奈良に行かれたのですね。 長谷寺には行ったことがありません。 静かで落ち着いたお寺さんですね。 ↓の一枚目、人のいない構図が最高です。^ ^ こんなところで、ゆっくりとした時を過ごしてみたいです。
投稿: Maru | 2019年7月11日 (木) 14時44分
Maruさん、こんばんは。 長谷寺、行かれた事がありませんですか。 遠いですからね・・・。 しかし、昨今の京都と違い、静かで落ち着けるのが何よりです。 登廊の撮影ですが、このカットを撮れるまで15〜20分くらい粘りました。 上っている人が切れたと思うと、また私の横から人が上がって行くものですから、なかなか・・・(笑) 訪れる前から無人の登廊を一度撮影したかったのです。
投稿: KONDOH | 2019年7月11日 (木) 19時42分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんにちは
奈良に行かれたのですね。
長谷寺には行ったことがありません。
静かで落ち着いたお寺さんですね。
↓の一枚目、人のいない構図が最高です。^ ^
こんなところで、ゆっくりとした時を過ごしてみたいです。
投稿: Maru | 2019年7月11日 (木) 14時44分
Maruさん、こんばんは。
長谷寺、行かれた事がありませんですか。
遠いですからね・・・。
しかし、昨今の京都と違い、静かで落ち着けるのが何よりです。
登廊の撮影ですが、このカットを撮れるまで15〜20分くらい粘りました。
上っている人が切れたと思うと、また私の横から人が上がって行くものですから、なかなか・・・(笑)
訪れる前から無人の登廊を一度撮影したかったのです。
投稿: KONDOH | 2019年7月11日 (木) 19時42分