
エゾリス(ネズミ目リス科)
今日の写真は私の撮影ではありません。旭川のお友だちが撮影しています。

エゾリスは北海道でしか見られないリスですが、小さくて本当に可愛いです。

神奈川では外来種のタイワンリスが異常繁殖して問題になっているようで、テレビニュースにもなっていました。元はペットとして輸入された個体ですが、そうしたペットが野に放たれ繁殖してしまったのですね。無責任な飼い主がいけないわけですが。
私もタイワンリスを野鳥撮影の際に何度も見ていますけど、大きいですね!

エゾリスはニホンリスと同じく小さく可愛いので、見たら必ず撮影してしまいます。タイワンリスは無視していますが。(^^;
« スーパー・アナログ・ディスクの楽しみ(2) |
トップページ
| 羽田第1ターミナル »
« スーパー・アナログ・ディスクの楽しみ(2) |
トップページ
| 羽田第1ターミナル »
おはようございます
お手手を器用に使って、可愛いらしいですね。^ - ^
こうしてお写真を拝見するだけで癒されます。^ - ^
鎌倉に行くとタイワンリスを見かけます。
私には珍しくて、可愛いと思うので、カメラで一生懸命追ってしまいます、、、
投稿: Maru | 2019年8月22日 (木) 06時22分
鎌倉の明月院でもリスを見かけますが、そのタイワンリスなのでしょうか?結構大きくてビックリしました(笑)
投稿: YOU | 2019年8月22日 (木) 06時56分
Maruさん、こんばんは。
エゾリス、所作が可愛いでしょ!^_^
鎌倉、タイワンリスいますよね・・・。
でも、タイワンリスには何の責任もありませんです。
悪いのは成長し過ぎて手に負えないと放した、人間なんですから。
投稿: KONDOH | 2019年8月22日 (木) 19時22分
YOUさん、こんばんは。
見られたのがタイワンリスかは分かりませんが、鎌倉で私も数回見ております。
大きいとの事ですから、多分タイワンリスではないかと。
異常繁殖したタイワンリスによる農作物被害が大変らしいです。
各自治体は駆除を考えているらしいですが。
投稿: KONDOH | 2019年8月22日 (木) 19時28分
おはようございます
本当可愛いです。
神奈川はタイワンリスが異常繁殖しているのですか。
知りませんでした。
迷惑を考えずに亀などペットを捨てる人が今も絶たないですね。
ペットは一生面倒を見るというのが私の信条です。
投稿: yuta | 2019年8月23日 (金) 07時50分
yutaさん、こんばんは。
神奈川県の各地でタイワンリスが異常繁殖して、農作物に甚大な被害が出ているらしいです。
身勝手な人間のせいですね。
投稿: KONDOH | 2019年8月23日 (金) 18時55分