日本航空 A350 XWB 就航
JAL A350-900(JA01XJ)9月1日、羽田空港にて
日本航空さんが導入したエアバス社の新型ジェット旅客機 A350 XWBシリーズのA350-900型機が9月1日、いよいよ羽田〜福岡線に就航しました。12時10分発の予定が大幅に遅れています。
ちなみに日本航空さんがエアバス機を導入するのは初めての事です。
ご覧のように地上スタッフの方が一列棒状に並んでプッシュバックを待ちます。
20分ほど遅れ、ようやくプッシュバックを開始しました。手前の飛行機に隠れてしまっていますが、スタッフ全員が手を振っています。
操縦席からキャプテンも手を振っています。
このカットと下のカットはカメラを5D4に替えています。1D3だとズームレンズのワイド側いっぱいでも機体がはみ出してしまったので。一応、全体像も撮影しておかないといけませんので。
いよいよタキシングに入りました。多分、遠いDコース(関西方面はほとんど)に向かうと思われるので、羽田での撮影はここで終了です。
一目見ようと展望デッキは大変な数の見物客でいっぱいでした。
A350の出発前、ターミナル内では当たり前にセレモニーが行われています。エアバス社からはCCO(最高商務責任)、ロールスロイス・ジャパンからも社長などが出席。こうしたセレモニーがあるので、就航初日は時間通りにならないものです。
福岡に飛んだA350は折り返し羽田に帰って来るので、撮影ポイントで待つ事にしました。A350は当面、羽田〜福岡専用便(1日3往復)です。
羽田着16時40分の予定だったのですが、17時を過ぎても来ません。遠くのDコースに降りるかもしれないのでしっかりチェック。すると17時15分頃、ようやく遠目に機体が見えました。大幅に遅れたのは福岡でもセレモニーがあったからでしょう。
う〜ん・・・カッコいい!(^^)
頭上通過をアップでパチリ!
ウィングレットも赤色。
時間が時間なので、西の空が幾らか染まり始めています。そちらに向かってランディング!
いや〜・・・忙しい一日でした。(笑)
Canon EOS-1D Mark III
Canon EOS 5D Mark IV
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
« 日本航空 A350 慣熟飛行最終日 | トップページ | BAY QUATER »
福岡往復便を羽田で待ったんですか?!
すごいですw...ホント飛行機がお好きなんですね!次は福岡往復搭乗でしょうか!
投稿: You | 2019年9月 3日 (火) 14時12分
Youさん、こんばんは。
5枚目の写真の後に、羽田での撮影はここで終了、と書いているように、この後は羽田空港を後にしております。
7枚目以降の写真は羽田空港では撮れないのです。撮影場所を移動しているのですが、途中で昼食も摂っています。
戻って来るまでたっぷりと時間がありますので。^_^
投稿: KONDOH | 2019年9月 3日 (火) 19時23分
ヘルシンキから帰ってまいりました、ヘルシンキ空港にはfinnairのA350が一杯いましたが、10月に福岡へ行ってまいります
投稿: roxanne6 | 2019年9月 5日 (木) 19時14分
roxanne6さん、お帰りなさい。
A350、結局先に成田まで撮影に行っちゃいました。(笑)
なかなかカッコいいですね!
投稿: KONDOH | 2019年9月 5日 (木) 20時08分