
見ても滅多に撮影しないサギ類も、こういう姿は結構美しいですね。

ほぼ夏鳥が南へ渡って行ったものの・・・、

冬鳥はまだまだほとんど見る事はありません。

都内で見られるのは鵜ばかり。(笑)

もっと寒くならないと・・・ね。カモ類も全くと言って良いくらい来ていません。

餌にされる小魚はいい迷惑。

鳥さんが少なくて撮影対象がいないので、頭上を通過する旅客機を撮影したり。(笑)
SONY α6400
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
« 街(68) |
トップページ
| 秋に咲く »
« 街(68) |
トップページ
| 秋に咲く »
異常気象は渡り鳥達の生活にも影響大なんですね。人間は色々と対策打てますが、動物はどうなんでしょうか?案外、人間より賢く生きてたりして(笑)
飛行機は787っぽいですが.. 主翼のしなりが美しいですね。
投稿: YOU | 2019年10月 6日 (日) 10時31分
こんにちは
いろいろな鳥がいますね。
どこですか?
サギの姿美しいですね。
白いドレスの美女のようです。
投稿: yuta | 2019年10月 6日 (日) 10時46分
YOUさん、こんばんは。
どうでしょうねぇ・・・、もしかしたら人間より環境変化に順応しやすいかもしれません。人間と違い、冷房も暖房もないですし。(^^;
飛行機はトリプルセブンであります。飛行機は美しいですねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2019年10月 6日 (日) 17時31分
yutaさん、こんばんは。
撮影出来た鳥だけ掲載しているだけでして、実際は種類が少ないのです。
今は夏鳥と冬鳥の端境期なもので。
場所は東京港野鳥公園です。
投稿: KONDOH | 2019年10月 6日 (日) 17時34分