« α7R IV でJPEG撮って出し | トップページ | シャッター交換 »
SONY α7R IV の写真が続きましたので、ちょい変化を。
今日はM型ライカを使った、神楽坂でのスナップです。
裏通りと表通りとのギャップがまた面白い街。
私はもちろん裏通り派です。
秋晴れの一日。
LEICA M(Typ 240)Elmar-M 24mm F3.8 ASPH.
神楽坂はいつも良い雰囲気ですね、坂だというのがその良い雰囲気の元になっているのかもしれませんね 断捨離し忘れたEF 70-200 f4 USMの1型も断捨離することにしました パナは300くらいまでの望遠がないんですよね
投稿: roxanne6 | 2019年12月20日 (金) 22時39分
roxanne6さん、こんばんは。 神楽坂も表通りの坂道は大分変わりました。徐々に原宿化しているような・・・(^^; EFレンズは断捨離ですね。MC-21は必要ないと思います。 パナは来年、本数が増えるらしいですから、今は待ちですね。
投稿: KONDOH | 2019年12月20日 (金) 23時25分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
神楽坂はいつも良い雰囲気ですね、坂だというのがその良い雰囲気の元になっているのかもしれませんね
断捨離し忘れたEF 70-200 f4 USMの1型も断捨離することにしました
パナは300くらいまでの望遠がないんですよね
投稿: roxanne6 | 2019年12月20日 (金) 22時39分
roxanne6さん、こんばんは。
神楽坂も表通りの坂道は大分変わりました。徐々に原宿化しているような・・・(^^;
EFレンズは断捨離ですね。MC-21は必要ないと思います。
パナは来年、本数が増えるらしいですから、今は待ちですね。
投稿: KONDOH | 2019年12月20日 (金) 23時25分