ズーム流し
東海道線の貨物列車を撮影しようと出掛けた時の写真です。他の乗客の邪魔にならないよう、ホーム端っこで撮影しています。
貨物の時刻表を調べ、余裕を持って目指すホームへ。ボケーっと立っていると時間が長く感じるので、走って来る在来線の撮影を少ししてみました。
ただ撮影するのも面白くないと思い、スピード感を出すためにズーム流しで撮影する事に。
通常は横から被写体の移動に合わせてカメラを左右に振るわけですが、カメラは振らずに走って来る電車の先頭に合わせてレンズをズーミングして撮影しています。ホーム上ですからもちろん手持ちでの撮影です。
で、目的の貨物列車ですが、待てども待てども来ません。たまたまその時間帯は貨物の都合で走らなかったのかもしれません。空振りで帰って来ました。(笑)
SONY α7R IV
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
SIGMA MC-11
« JR鶴見線「国道駅」 | トップページ | 街(82) »
いよいよ今日「高輪ゲートウェイ」駅がオープンですね。半世紀ぶりの新駅だそうで、撮影に行ってみようかな?と思います(天気次第ですが。日中は2℃!だそうです)。
投稿: YOU | 2020年3月14日 (土) 07時11分
YOUさん、こんばんは。
そうですね、朝からテレビニュースで放映されていました。
行かれたのでしょうか?
思わぬ雪になりましたが、撮影していらっしゃれば良い記念になったと思います。
投稿: KONDOH | 2020年3月14日 (土) 17時30分