« 私の愛聴盤 第32回 | トップページ | 街(87) »
気軽にお写んぽ。
陽のあたる坂道。
人影はほとんど見られませんね。感染経路不明では最大の防御だと認識されているのでしよう。 わたしも、天気の良い日は外出するのですが、ひとどおりを避けての町歩きです。感染者は減少とのことですが、いつのことなのか信じ難い情報の報道ですね。 山中伸弥教授の新型コロナウイルス発信情報で語られるようにしばらくは共存が可能となります。自分を、周囲の大切な人を、そして社会を守りましょう!という行動を考え過ごしています。
投稿: tokiwai | 2020年5月 3日 (日) 11時07分
tokiwaiさん、こんばんは。 外出自粛要請、もう一ヶ月続きそうですね。 まぁ、仕方ないです。 家で映画を見たり、音楽を聴いたりしながらも、時には外を歩きませんとね。 日光を15分くらい浴びるだけで体内にビタミンDが作られるそうで、ウイルスに対する免疫力の生成に役立つらしいです。 しかし、歩く時は人の少ないところを選んで歩いています。 tokiwaiさんもご注意ください。
投稿: KONDOH | 2020年5月 3日 (日) 18時09分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
人影はほとんど見られませんね。感染経路不明では最大の防御だと認識されているのでしよう。
わたしも、天気の良い日は外出するのですが、ひとどおりを避けての町歩きです。感染者は減少とのことですが、いつのことなのか信じ難い情報の報道ですね。
山中伸弥教授の新型コロナウイルス発信情報で語られるようにしばらくは共存が可能となります。自分を、周囲の大切な人を、そして社会を守りましょう!という行動を考え過ごしています。
投稿: tokiwai | 2020年5月 3日 (日) 11時07分
tokiwaiさん、こんばんは。
外出自粛要請、もう一ヶ月続きそうですね。
まぁ、仕方ないです。
家で映画を見たり、音楽を聴いたりしながらも、時には外を歩きませんとね。
日光を15分くらい浴びるだけで体内にビタミンDが作られるそうで、ウイルスに対する免疫力の生成に役立つらしいです。
しかし、歩く時は人の少ないところを選んで歩いています。
tokiwaiさんもご注意ください。
投稿: KONDOH | 2020年5月 3日 (日) 18時09分