« 極楽浄土に咲く花 | トップページ | 錆に魅せられる »
北海道網走郡の大空町と女満別町、どちらも「町の花」として親しまれているのがミズバショウです。
こちらはザゼンソウ(座禅草)。僧侶が座禅を組む姿に似ているところから付けられた名前のようです。
ミズバショウと言えば、尾瀬が思い浮かびます。ですが、私は大分前に一度訪れただけ。(^^;
今日のミズバショウは旭川での撮影です。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント