チンチン♪
チンチン電車。こうした呼び方は時代錯誤でしょうか?
流れる風景を見ているのは楽しいですね。童心に帰ります。
米AP通信が撮影機材に関し、ソニーと独占契約を結んだ事がニュースとして伝わって来ました。これで世界中に飛び回るジャーナリストがすべてソニー Eマウントカメラを持つ事になります。もちろんビデオカメラも含みます。機材(マウント)を統一する事によって、ワークフローの効率化が図れるでしょうから、大幅な時間の節約になると思います。
ニコン、キヤノンがいつまでも一眼レフカメラに固執している間に、ミラーレスカメラで一歩も二歩も先を進んでいたソニーに先見の明があったという事でしょうか。
ミラーレスカメラはパナソニック(m4/3)の発案ではありますが。
« これこそ、超・・・超弩級 | トップページ | GINZA »
路面電車から眺める街の風景は生活感があるのか和やかですね。久しく乗る機会がありませんが出かけられないようです。NHKの旅ランという番組でも女性のランナーが路面電車を見てよくスマホで撮影している光景がありますが女性にも路面電車は人気があるようですね。人に優しい乗物だからでしようか。
カメラ機能の変貌はあまにりも激しいですね。私には早くからついていけなくなりました。ですが新しい機能はそれなりに魅力がありますね。(^0^)
投稿: tokiwai | 2020年7月25日 (土) 17時18分
tokiwaiさん、こんばんは。
路面電車はほのぼのとして、何度見ても、そして乗っても飽きが来ないです。
ただ、感染が広がって来ましたから、しばらくは控えないといけません。困ったものです。
カメラですが、新製品を追っていたらキリがないですね。
まぁ、見るだけならお金は掛かりませんので。(^^;
投稿: KONDOH | 2020年7月25日 (土) 18時26分