« かちどき | トップページ | 浅草スナップ(2) »
薬師殿
川崎大師です。東南アジアで見るような寺院の風情。
五重塔を遠目に見て。
祈りと平和の像です。
こちらが大本堂。一般的に「川崎大師」とか「大師さん」という名で呼ばれていますが、正しくは平間寺(へいけんじ)と言うのだそうです。
もう大分前の出来事。初詣に行って「交通安全祈願」をしたのですが、一週間後、青信号で横断歩道を歩いている時に信号無視した車に跳ねられました。(笑)
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント