
たまプラーザ駅(東急田園都市線)
先月、初めて東急「たまプラーザ駅(横浜市青葉区)」を利用しました。

友人の友人宅へ、友人から誘われて(ややこしい)田園都市線を利用。駅舎、綺麗ですね。

駅前の通りも良く整備されていました。

東急が田園都市線を敷くにあたって、沿線の里山のような起伏のある地域を宅地化していますので、歩くと坂を上がったり下ったりです。

駅に繋がるショッピングモール、駅前のショッピングモールが便利そうで、街並みも含め住みやすそうですね。

駅ホームの様子です。20分ほどで都心(渋谷)に出られますから、そういう面でも便利そうな地域でした。
« ボンド死す! |
トップページ
| 東急田園都市線 »
« ボンド死す! |
トップページ
| 東急田園都市線 »
APS-C用のSIGMA 56mmを拾ってしまいました。
投稿: roxanne6 | 2020年11月 4日 (水) 20時51分
roxanne6さん、こんばんは。
SIGMAのAPS-C用レンズも良いレンズらしいですね。
56mmをご入手されましたか。画角は中望遠になりますが、楽しみですね!
私はroxanne6さんもお持ちの45mm F2.8を買ってしまいました。20-60mmと焦点は被りますが、コンパクトで気に入ってます。
投稿: KONDOH | 2020年11月 4日 (水) 21時14分