« 二子玉 | トップページ | 「サフィール踊り子」に乗ってみた »
現在の御茶ノ水駅の進捗状況です。
お茶の水橋から坂を下って来て・・・。
こういうところに目が・・・(^^;
地下鉄が通過するところでした。
ひと口に「おちゃのみず」と言っても、お茶の水、御茶ノ水、御茶の水と、駅や橋、地名により表記方法が違うのがなんとも・・・。
御茶ノ水駅界隈は、長年訪れてはいませんが複雑な線路区間ですので時折最前部で、時には橋の上から眺めた記憶があります。しかし写真を撮影した記憶はありません。東京へ旅行する機会があれば地下ではなく地上の変わりゆく御茶ノ水界隈撮影したいと思ってしまいました。
投稿: tokiwai | 2020年11月23日 (月) 17時45分
tokiwaiさん、こんばんは。 バリアフリー化のため、御茶ノ水駅は大々的な改修工事を続けていまして、既にかなりの時間が経っています。 乗客の乗り降りを通常通りしながらなので、時間が掛かるのは仕方ないですね。 今度上京する機会がありましたら、是非訪れてみてください。
投稿: KONDOH | 2020年11月23日 (月) 17時55分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
御茶ノ水駅界隈は、長年訪れてはいませんが複雑な線路区間ですので時折最前部で、時には橋の上から眺めた記憶があります。しかし写真を撮影した記憶はありません。東京へ旅行する機会があれば地下ではなく地上の変わりゆく御茶ノ水界隈撮影したいと思ってしまいました。
投稿: tokiwai | 2020年11月23日 (月) 17時45分
tokiwaiさん、こんばんは。
バリアフリー化のため、御茶ノ水駅は大々的な改修工事を続けていまして、既にかなりの時間が経っています。
乗客の乗り降りを通常通りしながらなので、時間が掛かるのは仕方ないですね。
今度上京する機会がありましたら、是非訪れてみてください。
投稿: KONDOH | 2020年11月23日 (月) 17時55分