« 四季彩の丘 | トップページ | 久々、京都紅葉 »
ハッセルブラッドを持参して富士山を狙いに行った時の写真です。
マジックアワーの富士山。フィルムはベルビア100です。
静岡県富士宮市
こちらはご存知、白糸の滝。富士のカラーネガフィルム、PRO 400Hです。
こんばんは。 マジックアワーの富士山いいてすね。コロナウイルスが蔓延ですが最近も撮影は多いのてしようか。私も昨年外付けハードがダウンして膨大なデータを消去されてしまいました。アドビ、マイクロソフトに書類化したデータそして画像をバックアップしていたのですがある程度は残っていますがフイルムであればと悔しいですね。 撮影行もままならず保存データを発掘して楽しむこととしています。
投稿: tokiwai | 2021年1月17日 (日) 17時12分
tokiwaiさん、こんばんは。 緊急事態宣言下ですので、撮影には出ておりません。仕方ないですね。 それよりも安易に出掛けて、何処かでウイルスを貰ったら大変です。 東京、神奈川の感染者数はうなぎのぼりですから、本当に気をつけなければなりません。 政府は国民にお願いするだけで、感染対策、医療の改善には手を付けませんので、自衛するだけですね。
投稿: KONDOH | 2021年1月17日 (日) 19時08分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんばんは。
マジックアワーの富士山いいてすね。コロナウイルスが蔓延ですが最近も撮影は多いのてしようか。私も昨年外付けハードがダウンして膨大なデータを消去されてしまいました。アドビ、マイクロソフトに書類化したデータそして画像をバックアップしていたのですがある程度は残っていますがフイルムであればと悔しいですね。
撮影行もままならず保存データを発掘して楽しむこととしています。
投稿: tokiwai | 2021年1月17日 (日) 17時12分
tokiwaiさん、こんばんは。
緊急事態宣言下ですので、撮影には出ておりません。仕方ないですね。
それよりも安易に出掛けて、何処かでウイルスを貰ったら大変です。
東京、神奈川の感染者数はうなぎのぼりですから、本当に気をつけなければなりません。
政府は国民にお願いするだけで、感染対策、医療の改善には手を付けませんので、自衛するだけですね。
投稿: KONDOH | 2021年1月17日 (日) 19時08分