多摩川にて
数年振りに京急大師線の終点「小島新田駅」で下車し、歩いて多摩川に出てみました。
場所は羽田空港を多摩川で挟んだ対岸です。
そうしたらビックリ、何と羽田空港へこのような橋(羽田連絡道路)が架かっていました。
現在工事中ですが、来春に開通するようです。羽田第3ターミナル付近と川崎市を繋ぐ道路になります。当初は今年3月中に工事を終了する予定だったようですが、工期が遅れたのはコロナの影響かもしれません。
しかし、この工事のために多摩川の土手を下流方向へと歩けなくなっていました。残念!
Bコースへアプローチ中の飛行機を撮影。左からカワウの群れが飛んで来ていたので、群れの真ん中でシャッターを切りました。
テイクオフしたJAL機を連絡道路手前から撮影。
上流方向へ振り返るとこのような風景が。
土手を歩いているとムクドリが飛び立つ事が何度も。採餌の邪魔をしたようです。
川ではコアジサシが小魚を求めてダイブしています。
飛行機撮影を目的で出掛けたのですが、連絡道路の工事のために当初の目的は果たせませんでした。
コメント