« 菊花展 | トップページ | 蔦の絡まる »
こうした映画祭、あまり興味はないのですが、偶々前を通ったのでパチリと。
昔は映画大好き人間でしたが、近年は山田洋次さんの作品くらいしか観たいと思わなくなりました。OO7シリーズもイアン・フレミングの原作(小説)をすべて映画化し終わって以降、独自脚本で作られている結果、単なるアクション映画になっていますからイマイチです。
この数ヶ月、腕を肩より高く上げようとすると痛みを伴い、カメラ機材等で重いショルダーバッグやザックを背負うと肩が痛くなるので使えません。四十肩?(^^;
おはようございます。
症状からすると、(年代)肩ですね。思い出すと、痛みでは共通しますが、どの角度・状態でなるか・・・治るまでわかりませんでした。いつも、同じ状態でなると、治療が必要なのではないでしょうか。
私も重いものは、要注意です。
ポスターは、とても絵になる被写体ですね。
投稿: fujileica(pyosida) | 2021年11月12日 (金) 08時52分
fujileica(pyosida)さん、こんにちは。 はい、完全に肩だと思います。 実は数年前にも同じ症状になりまして、その時はショルダーバッグ、ザックを一切使わずに二ヶ月ほど過ごしたら自然に治癒したのです。 なので、今回もそのようにしていたのですが、前回よりも症状は重いようで未だ痛いままであります。 これはやはり専門医に診てもらわないとダメですかねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2021年11月12日 (金) 14時51分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
症状からすると、(年代)肩ですね。思い出すと、痛みでは共通しますが、どの角度・状態でなるか・・・治るまでわかりませんでした。いつも、同じ状態でなると、治療が必要なのではないでしょうか。
私も重いものは、要注意です。
ポスターは、とても絵になる被写体ですね。
投稿: fujileica(pyosida) | 2021年11月12日 (金) 08時52分
fujileica(pyosida)さん、こんにちは。
はい、完全に肩だと思います。
実は数年前にも同じ症状になりまして、その時はショルダーバッグ、ザックを一切使わずに二ヶ月ほど過ごしたら自然に治癒したのです。
なので、今回もそのようにしていたのですが、前回よりも症状は重いようで未だ痛いままであります。
これはやはり専門医に診てもらわないとダメですかねぇ・・・。
投稿: KONDOH | 2021年11月12日 (金) 14時51分