« 街(106) | トップページ | バイロイトの「第9」真の実況盤 »
今日も祐天寺から。
持ち帰り寿司店、商店街では定番のように思います。良く見かけますよね。
唐揚げ専門店も同じく・・・。
目黒区になります。
こちらは西口ですが、東口とは全然趣が違います。
整然と置かれているバイクを。
こんばんは。
祐天寺ですね。駅から祐天寺2丁目、お寺の祐天寺方面は、よく通っていました。 以前住んでいたのは、30年以上前ですので、わからない所の方が多くなりました。
・・・しかし、KONDOHさんが祐天寺を撮られると、何だか不思議な感じがします。
投稿: fujileica(pyosida) | 2021年12月19日 (日) 20時10分
fujileica(pyosida)さん、こんばんは。 九品仏の帰り、以前拝見したブログ記事を思い出したのです。 九品仏は東横線「自由が丘駅」で大井町線に乗り換えで、路線図を見たら「祐天寺駅」が近かったので、行ってみたわけです。 路線バスが狭い道を通るところに惹かれました。(^^)
投稿: KONDOH | 2021年12月19日 (日) 21時14分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんばんは。
祐天寺ですね。駅から祐天寺2丁目、お寺の祐天寺方面は、よく通っていました。
以前住んでいたのは、30年以上前ですので、わからない所の方が多くなりました。
・・・しかし、KONDOHさんが祐天寺を撮られると、何だか不思議な感じがします。
投稿: fujileica(pyosida) | 2021年12月19日 (日) 20時10分
fujileica(pyosida)さん、こんばんは。
九品仏の帰り、以前拝見したブログ記事を思い出したのです。
九品仏は東横線「自由が丘駅」で大井町線に乗り換えで、路線図を見たら「祐天寺駅」が近かったので、行ってみたわけです。
路線バスが狭い道を通るところに惹かれました。(^^)
投稿: KONDOH | 2021年12月19日 (日) 21時14分